![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:21 総数:525390 |
1/25(木)6年 図画工作
図画工作は「未来のわたし」という単元に入りました!
未来の自分がどんなことをしているのか、どんな仕事をしているのか想像し、針金に粘土をつけて表現していきます。 ![]() ![]() 1/24(水)6年 社会
社会の「長く続いた戦争と人々のくらし」の学習では、戦争中の人々のくらしについて調べました。
戦争中は、現代の生活が恵まれていると話す子もいました。 ![]() ![]() 1/25(木)6年 体育
体育ではタグラグビーの学習を進めています。
チームで協力して、トライを決めたりディフェンスをしたりして、がんばっています! ![]() ![]() ![]() 2年生 算数 100cmをこえる長さ![]() ![]() 1月25日(木) 1年生 国語科「たぬきの糸車」![]() ![]() 本単元では、行動描写が中心の文章からたぬきやきこりの心情を読み取り、自分の好きな場面を見つけていきます。 きこりが夜寝ている間にたぬきにいたずらされた場面を読み取る活動では、たぬきときこりの心情を読みとるために、たぬき役ときこり役に分かれ、役割演技をしてみました。 演技をした後は、子どももイメージをもつことができたのか、たくさんの意見がでました。 本日の給食 1月25日(木)![]() チキンカレー ひじきのソテー 学校のチキンカレーはカレー粉・トマトピューレ フルーツチャツネ・バーベキューソースなどの たくさんの調味料を使っています。 学校で時間をかけてつくった手作りのルーを使い チーズやヨーグルトでまろやかな味になります。 2年生 音楽科「日本のうたでつながろう」![]() ![]() 本日の給食 1月22日(月)![]() ぎゅうにゅう にくみそいため きゃべつのかきたまじる にくみそいためは、大豆やぶた肉・ こんにゃくにからんだみそのコクや うまみをかんじて、食べていました。 1/17(水)6年 図画工作
図画工作の時間に、版画を刷りました!
これまで一所懸命掘り進めていた自分の姿が、きれいに紙に写っていました! ![]() ![]() 1月17日(水) 1年生 たてわり遊び![]() ![]() 自分たちでコースを作り、上級生の姿を見て真似しながら楽しく活動できました。 |
|