![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:35 総数:331182 |
トマトだご汁![]() ![]() ■ごはん ■牛乳 ■ツナそぼろどんぶりの具 ■トマトだご汁 でした。 「だご」は九州地方の方言で「だんご」という意味で、「だご汁」は九州の郷土料理です。 給食では、これからの季節においしいトマトを入れてアレンジしました。 だんごの生地にもつぶしたホールトマトを練りこみ、ひとつひとつスプーンですくって手作りしました。 「もちもちしてる!」「だご汁もっとおかわりしたい!」とみんなからも好評でした。 最近残菜が多く心配していましたが、今日は涼しかったからか、みんなよく食べてくれました。 〜今日の感想より〜 「トマトだごじるのだんごがもちもちしていて、ほんとうにトマトはいっている?って思うくらいおいしかったです。」(5年児童) 「だごじるのだんごがもっちりしていて、トマトの味がしっかりして、だん力があっておいしかったです。」(6年児童) 「トマトだごじるのおだんごがはでもちもちしていました。ツナそぼろどんぶりのぐががごはんにあっておいしかったです。」(4組児童) 学校評価年間計画
|
|