![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:147 総数:296414 |
5年山の家 52![]() ![]() ![]() みんな朝からもりもり食べて活動に備えます。 この後は、自分たちが使用した宿泊棟の清掃をします。 5年山の家 51![]() ![]() 半日、けがや事故なく、楽しく協力して過ごします!! 5年山の家 50![]() ![]() 友達と協力したほうが早くきれいにたためることに気づくことができました。 5年山の家 49![]() ![]() 早朝6:30の様子です。身支度と荷物の片づけを済ませた彼らはゲームを始めました。 5年山の家 48![]() ![]() ![]() みんなでゲームをしたり、歌ったりして最高の時間でした。 5年山の家 47![]() ![]() 4年 〜なかよしの日〜![]() 4年 総合学習〜企業の方のお話を聞きました〜
総合的な学習の時間で、環境問題について取り組んでいます。社会科でさすてな京都に見学に行ってから、このままではゴミが捨てられなくなる!なんとかゴミを減らすことはできないのか・・・と子どもたちは考えています。その中で、学校や企業の方はどんな取り組みをしているのか知りたいということで、「日本新薬株式会社」の方に来ていただき,食品ロスのお話や、牛乳を使った実験をしました。ゴミを減らすために出来ることを考えられた時間になりました。
![]() ![]() ![]() 5年山の家 46![]() ![]() ![]() このクラフトのいいところは「思い出を追加できるところ」だそうです。 今夜のキャンプファイヤーや明日の活動の思い出も学校や家に帰った後に書き足せたらいいですね。 5年山の家 45![]() ![]() ![]() |
|