国語 ウナギのなぞを追って2
今日は気に入った部分が同じ友達と集まり、大切な言葉や文を探しました。要約をする学習はこれまでに何度もしているので、子どもたちは進んで話合い次々と抜き出していました。
【4年生】 2024-01-19 18:08 up!
国語 ウナギのなぞを追って
国語で説明文の学習をしています。友達に紹介文を読むために、まずは自分がしっかりと内容を理解する必要があります。
【4年生】 2024-01-19 18:08 up!
雨の日の遊び道具
児童会と全校の子どもたちで話し合い、PTAの方から雨の日の遊び道具を増やしていただきました。4年生がいただいたのは「ジェンガ」です。今日初めての雨だったので、楽しみにしていた封を開けました。できるだけたくさんの友達と遊んでほしいです。
【4年生】 2024-01-18 18:26 up!
身体測定
4年生最後の身体測定がありました。体育の保健でも自分たちの体の成長について学習しているところです。1年間で何cm伸びたのでしょうか。測定前に、養護教諭から「思春期」のお話もありました。心も体もすくすくと成長してほしいと思います。
【4年生】 2024-01-18 18:25 up!
ジョイントプログラム
1月17日(水)
昨日と今日でジョイントプログラムをしました。
時間が足りずくやしがっている子もいましたが
時間ギリギリまでがんばって解いていました!
【6年生】 2024-01-18 18:22 up!
避難訓練
1月17日(水)
地震を想定した避難訓練をしました。
「おはしもて」を意識して避難しました。
【6年生】 2024-01-18 18:22 up!
ハッピーキャロット
1月17日(水)
今日のクリームシチューには
ハッピーキャロットが入っていました🥕
「6年間でまだ1回も当たったことない!」と
くやしがっている子もいて
みんなハッピーキャロットをほしがっています🥕
【6年生】 2024-01-18 18:22 up!
ものの名まえ 1年生
お客さんとお店屋さんに分かれて上手に活動できました☆
【1年生】 2024-01-18 18:22 up!
ものの名まえ 1年生
ものの名まえを集めて、お店屋さんを開きました!
素敵なお店がたくさんできあがりました☆
【1年生】 2024-01-18 18:21 up!
避難訓練(地震)
地震に備える避難訓練がりました。1月に石川県で大きな地震があったところです。子どもたちと地震の恐ろしさについて考え、自分の身をどのように守るのかについて話し合いました。訓練では真剣な表情でいろいろな想定を考えながら避難していました。
【4年生】 2024-01-18 18:21 up!