![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:38 総数:526245 |
12月15日(金)「税の作文」表彰式
右京税務署で「税の作文」の表彰式が行われました。本校からは2年生が表彰されました。
![]() ![]() 12月15日(金)2年生調理実習
2年生で調理実習を行いました。豚汁がとてもおいしくできました。
![]() ![]() ![]() 12月13日(水)給食試食会
ランチルームで給食試食会が行われました。教育委員会から講師をお招きし、学校給食の概要を説明して頂きました。配膳室も見学して頂き、本日のメニュー「ビビンバ」を試食してもらいました。
![]() ![]() ![]() 令和5年度 全国学力学習状況調査結果
本校の全国学力学習状況調査結果を配布文書に掲載しました。下のURLでご覧ください。
令和5年度 全国学力学習状況調査結果 京都市全体の分析結果は下のURLでご覧ください。 https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/000025... 12月12日(火)校内授業研修会2
授業のあとは、教職員で研究協議を行いました。
![]() ![]() ![]() 12月12日(火)校内授業研修会1
今日の午後は、校内授業研修会を行いました。小学校の先生方も参観に来られました。
![]() ![]() ![]() 12月8日(金)3年生 人権学習
3年生は教室で担任の先生から「社会にある差別」について学びました。
![]() ![]() 12月8日(金)2年生 人権学習
2年生はYou Tubeでインドの文化を紹介されている、坪和寛久さんを講師にお招きし、貴重な体験を話していただきました。
![]() ![]() ![]() 12月8日(金)1年生 人権学習
今週は人権学習週間です。1年生は目隠しをして廊下を歩き、目に不自由な人の模擬体験をしました。
![]() ![]() ![]() 12月1日(金)保護者研修会
午後からクラブハウスで保護者研修会を行いました。「命を守るための性教育」と題して、性について子どもといかに向き合うかなど、ペアワークを織り交ぜながら学びを深めました。
![]() ![]() ![]() |
|