1年生 図画工作「ペッタン コロコロ」
ペットボトルのキャップやカップ、ローラーなどに絵の具をつけて、大きな紙にペッタンやコロコロしました。できた模様を組み合わせて、顔や花を描いていました。
【低学年ユニット】 2024-01-22 18:06 up!
1年生 国語「たぬきの糸車」
グループで音読の練習をしています。毎日練習しているおかげで、上手に読めるようになってきました。
【低学年ユニット】 2024-01-22 18:04 up!
冬休みの話(4組)
国語の学習では、冬休みどのように過ごしていたのか話しました。それぞれの冬休みを知ることができました。
【にじいろユニット】 2024-01-22 18:01 up!
ジョイプロに挑戦!
今日は「ジョイントプログラム」の最終日でした。時間いっぱいまでねばっている姿が素晴らしかったです。
【高学年ユニット】 2024-01-17 19:36 up!
体育「持久走」
体育では「持久走」の学習が始まりました。今日もとても寒い中ではありましたが、自分の目標に向かってがんばっていました。
【高学年ユニット】 2024-01-17 19:35 up!
中学年 図工
読書絵葉書を描くために、お気に入りの一冊を選びました。
【中学年ユニット】 2024-01-17 19:31 up!
中学年 図工
木を使い学習をしていくので、東公園に材料を集めに行きました。
【中学年ユニット】 2024-01-17 19:30 up!
食に関する指導
6年生の今日の4時間目の学習は、栄養教諭による食に関する指導が行われました。中学校生活に向けての話をしていただきました。
【高学年ユニット】 2024-01-17 19:27 up!
避難訓練
今回は、たてわりに分かれての避難訓練をしました。地震について、たてわりグループで話を聞き、避難をしました。
【中学年ユニット】 2024-01-17 19:26 up!
委員会活動
今日の6時間目は委員会活動を行いました。写真の運動委員会では、来月のマラソン大会に向けての取り組みの企画を考えました。
【高学年ユニット】 2024-01-16 09:13 up!