![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:17 総数:376207 |
【6年】Unit8 What do you want to be?![]() 職業の言い方を英語で言ったり聞いたり・・・とても楽しく活動していました。 ![]() 【1年】そうじ![]() さすが「そうじ名人」の1年生です♪ 【1年】算数「大きいかず」(4)![]() ![]() ![]() 「5すすむマス」や「3もどるマス」などに注意しながら、100を目指してすごろく勝負を楽しみました☆ 【1年】算数「大きいかず」(3)![]() ![]() ![]() 「10が5つと1が3つで…」などそれぞれのくらいを意識しながら数えていました。 【1年】音楽「がっきとなかよくなろう」![]() ![]() ![]() 人によってお気に入りの楽器や音の出し方が違って面白かったですね! 【1年】算数「大きなかず」(2)![]() ![]() ![]() 「100までの数ってたくさんあるんやな。」 「書くのが大変だ。」と言いつつも、 間違えないように声に出して数えながら書くことができました。 書いた後には、数の並び方のきまりについて見つけることができました。 【1年】算数「大きいかず」(1)![]() ![]() 「10のまとまりがいくつで…」「1がいくつで…」と みんなで確認しながら並べることができました。 【4年】国語「詩の楽しみ方を見つけよう」![]() ![]() ![]() グループで詩の楽しさ、おもしろさを味わっています。 自分だけの「のはらうた」もつくってみました。 【図書委員会】2023醍醐小 絵本大賞![]() みんなにおすすめしたい絵本はどれですか。 【2年】生活「もっと もっと まちたんけん」![]() ![]() それぞれグループに分かれて、見学に行くお店や施設の職員さんにする 質問を練り直しました。 子どもたちらしいかわいらしい質問もあり、微笑ましくなりました。 |
|