![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:708208 |
大掃除![]() ![]() ![]() 限られた時間の中で一生懸命、活動する子ども達。 素晴らしい学期のスタートをきることができました。 3学期始業式![]() ![]() ![]() 始業式をオンラインで行いました。 式の中で、校長先生からは、学年のまとめに向けて日々を過ごしてほしいこと 能登地震で厳しい生活を余儀なくされている人が今もいるということも忘れないでほしいというお話がありました。 今年度、学校に通うのもあと今日も含めて52日。 1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。 2年生 今日からスタート!![]() ![]() 2年生 3学期が始まります!![]() 2学期にうえた大根も、どんどん大きくなっています。 9日(火)から、3学期がはじまります。のこり3日間で体ちょうをととのえ、もちものをかくにんし、元気にとう校できるようにじゅんびしましょう。 みなさんに会えるのを楽しみにまっています! みんなで遊んだよ☆![]() ![]() ![]() いろいろなイベントがあった2学期でしたが、一つひとつの行事を通して子どもたちは心も体も本当に大きくなりました。そして最終日には3学期に向けてみんなでなかよく遊びました。友だちのことを思いやりながら、みんなにぎやかに遊ぶ姿には成長を感じました。 そして残念なことが一つ。わかば学級のお友だちが1人、転校することになりました。次の学校でも、元気で頑張ってほしいと思います。1年生のみんなも負けないくらい、勉強や運動をたくさん頑張る3学期にしていってほしいと思います。 それでは、よいお年を。 3学期も元気に会いましょう!![]() ![]() ![]() 2週間という短い期間ですが、充実した冬休みにしてほしいと思います。 たくさんの行事がある冬休み。冬休みだからこそできること、冬休みにこそしたいこと。 計画を立てて過ごしてほしいと思います。 そして、1月9日(火)3学期始業式。 元気な顔でみなさんと会えるのを楽しみにしています。 6年 2学期のまとめ![]() ![]() さようなら![]() 思い出![]() 大掃除その2![]() ![]() ![]() きれいになった校舎。 気持ちよく新年を迎えることができます。 皆さん、ありがとう。 |
|