最新更新日:2024/11/06 | |
本日:10
昨日:58 総数:241292 |
図画工作:小さな巨匠展に向けて(3組)
本年度の小さな巨匠展(小中育成学級・京都教育大学付属小中特別支援学級・京都教育大学付属特別支援学校 合同作品展)が2月1日〜4日の会期で、京都市美術館別館にて行われます。今回の巨匠展のテーマは「つながる ひろがる すてきな世界」です。このテーマを受けて中京支部では「海の世界」をモチーフに合同作品制作をすることになりました。
取組のはじめに、「世界」と聞いてどんなことをイメージするのかを交流するところから始めました。子どもたちからは自分の身近にあるものを話してくれました。地球儀を使いながら、地球には陸地と海があること。実はみんなが暮らしている陸地よりも海のほうが広いこと。海の中はまだまだ人間が分からないこともたくさんあること。そんな話をしながら今まで考えてこなかった「世界」についてイメージを広げる時間をもちました。 『古くから受けつがれてきた産業のさかんな宇治市』の学習(4年)
4年生の社会科では、宇治市について学びます。
「京都府の中で京都市以外に人口の多い市はどこでしょうか」という質問に子どもたちは以前に学習したことを思い出して、すぐに「宇治市!」と答えていました。 「宇治市と言ったら何を思い浮かべますか」と質問したところ、「抹茶」「お茶」という答えがたくさん出てきました。 その宇治市の学習の導入で、宇治のとても美味しい玉露と、普通の緑茶の飲み比べをしました。 「海苔の味がする」「最初の緑茶は苦かったのに、宇治のお茶は苦くない」「おいしい!」と宇治茶について様々なことを感じたようです。 これから宇治市と宇治茶についてさらに深く学んでいってほしいです。 体育科「なわとび」(2年)体育科「ゆっくりかけあし」(2年)3学期のめあてを立てたよ(2年)3学期もがんばりましょう教室の黒板には、子ども達に向けてのメッセージが書かれています。 短い期間の3学期ですが、目標を立て、達成ができるようにしっかりと取り組んでほしいと思います。 お正月遊び(2年)
久しぶりにみんなで集まれたから、「お正月遊びをしよう」と今日は、いろいろな遊びをしました。福笑いや百人一首でのぼうずめくりなど、友達との遊びが盛り上がっていました。3学期も元気いっぱいで過ごしてほしいです。
楽しかった冬休み(2年)
新年が明け、子ども達の元気な声が教室に返ってきました。久しぶりの学校を楽しみにしてくれていたようでうれしかったです。冬休みの宿題も「がんばったよ」と張り切って見せてくれました。日記の紹介を聞いていると、冬休みならではの思い出もたくさん聞くことができました。3学期も、みんなで力を合わせて、いろいろなことにチャレンジしていきたいと思います。
3学期始業式
今日から3学期が始りました。
「一年の計は元旦にあり」と言われるように、一人ひとりが今年の目標を立て、それに向かって努力できる1年にしてもらいたいです。今年の干支である龍のように、より高みを目指していけるよう、様々なことに挑戦していきたいですものです。 保護者・地域の皆様におかれましても、本年もお力添えいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。 新年 明けましておめでとうございます
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
窓からさす陽射しは、柔らかく、そしてあたたかです。 今年も一年がんばろうという意欲が湧いてきます。 「笑顔 夢 ひらめきいっぱい 御所東」を合言葉に, 皆で前進していきたいと思います。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 いけばな作家 華道本能寺 松本博成先生から頂戴しました。 玄関に飾っています。 |
|