![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:75 総数:751382 |
高等部 ワークスタディ 木工・メンテナンス班![]() ![]() 高等部 ワークスタディ 陶芸班![]() ![]() 今日の給食〜11月22日〜
〜本日の献立〜
・みそうどん ・牛乳 ・ひじきの五目煮 ・さつまいもとりんごの重ね煮 ・小松菜と牛肉の炒め物(中・高等部のみ) ☆新献立☆ 「みそうどん」 愛知県名古屋市の「みそ煮込みうどん」をイメージして考えた献立です。 給食では、煮込んでしまうとうどんがのびてしまいます。 いつものうどんと同じように、うどんと汁を別々に配るようにしたので、「みそうどん」という名前にしました。鶏肉、油あげ、にんじん、はくさい、しめじ、青ねぎが入った具だくさんのうどんです。みそは、赤みそと豆みそを使ってるので色が濃く、味にコクがあります。 ![]() 高等部 学部ライフスタディ 6
芸術的活動(美術的)
![]() ![]() ![]() 高等部 学部ライフスタディ 5
芸術的活動(創作表現)
![]() 高等部 学部ライフスタディ 4
芸術的活動(伝統活動)
![]() 高等部 学部ライフスタディ 3
ICT
![]() 高等部 学部ライフスタディ 2
スポーツ(体づくり体力づくり)
![]() ![]() 高等部 学部ライフスタディ 1
学習発表会が終わり、久しぶりの学部ライフスタディでした。どのユニットでも、生徒が「自ら取り組む姿」をたくさん見ることがでました。
感覚活動の様子 ![]() ![]() 中学部1年生 校外学習「皇子が丘公園」
秋晴れの中、中学部1年生は皇子が丘公園に校外学習へ行きました。スポーツの秋ということでミニスポーツ大会や公園散策をして秋を感じました。ミニスポーツ大会では、手押し車走やビーチフラッグ大会、しっぽとりなどルールを守って楽しく身体を動かしました。散策活動では遊具を使って身体を動かしたり、どんぐりを拾ったり、紅葉を楽しみながら散歩をしたり、それぞれリラックスした時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() |
|