![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:80 総数:821871 |
5年生 なわとび・ジョギング その3
2組のジョギングの学習は単元最後の時間でした。
縄跳びで体を動かした後にシャトルランを行いました。 4月のシャトルランの記録を少しでも更新できるように精一杯頑張る姿をたくさん見ることができました。 ナイスファイト!ナイスラン! ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 ありがとう!大谷翔平選手(2)![]() ![]() ![]() ![]() 4年生が、そのグローブを手にはめたり、 校長先生とキャッチボールをしたりして グローブが届いた喜びをかみしめていました。 夢をかなえるまでに努力を惜しまなかった 大谷選手の生き様はかっこいいですね…!!! お披露目会の最後に、先生から 目標や夢に向かってがんばることの大切さについて お話があると、 子どもたちは真剣な表情できいていました。 大谷選手のように、 夢や目標に向かってがんばる4年生のみんなで あってほしいなと心から願っています。 4年生 ありがとう!大谷翔平選手(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メジャーリーガー大谷翔平選手からの 野球グローブのプレゼントが ついに!ついに!本校に届きました! 今日の中間休みに ベーシックステージの生徒が一堂に会し グローブのお披露目会が行われました。 校長先生が、箱の中をそ〜っと開けると… 「うわぁ!!」という歓声・拍手とともに、 ピカピカのグローブが3つも入っていて、 子どもたちはキラキラした目で 視線の先のグローブを見つめていました。 【1年生】図工「にょきにょきとびだせ」その2
出来上がりが楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】図工「にょきにょきとびだせ」
ストローに息を吹き込むと「にょきにょき」と
袋がふくらみます。 何が出てくるとおもしろいかな? 時々吹いて確かめながら、作品づくりを楽しん でいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねん 9年生といっしょに 折り紙・あやとり
読み聞かせの後は,折り紙やあやとりをしました。
9年生は,1年生に分かるように,やさしい言葉で教えたり,難しいところは,一緒に折ってくれたりしました。 ていねいに教えてもらえるので,1年生は,ずっとニコニコ顔でした♪ 最後は,手をつないで教室まで送ってくれました。 また,1年生と遊んでくださいね!! ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねん 9年生といっしょに 絵本の読み聞かせ
今日も,9年生の保育実習がありました。
まずは,絵本の読み聞かせです。 1年生が楽しめるようにと,読み声をかえたり,指で押さえたり,1年生と話をしながら進めたりと,工夫のある読み聞かせをしてくれました。 9年生と一緒に過ごすことが楽しすぎたようで,なかなか1冊が読み終わらないグループや,1年生に絵本を読ませてくれているグループもありました! 1年生を楽しませてくれてありがとう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 乗鞍スキー研修に向けて1![]() ![]() ![]() ![]() ワクワクした表情をしながら準備する姿を見ていると、私たち教職員もワクワクしてきます。 楽しい思い出をいっぱい作るために準備も頑張りましょうね!! Power Upだ!!6年生!! 6年生 3学期も2週間がたちました・・・![]() ![]() スキー宿泊に向けてバタバタとしているうちでした。生徒たちも、もうスキーなん!!と驚きを隠せない様子で毎日を過ごしております。 次の後期課程に向けて、みんなで準備をしていきましょうね!! Power Upだ!!6年生!! 2年生 おいしい給食 〜チキンカレー〜![]() ![]() ![]() ![]() 給食になるとおいしそうに頬張る子が沢山です。 「いただきます」「ごちそうさまでした」も大きな声で言える姿とても素敵ですよ!! |
|