マラソン大会に向けて!
今朝のたてわり活動では、マラソン大会に向けての取り組みを行いました。運動委員会が企画をし、全校でランニングをしました。
【高学年ユニット】 2024-01-22 18:18 up!
2年生 体育「なわとびとサーキット」
今日は体作りのためにサーキットをしました。いろいろな体の動きを使って、サーキットをします。なわとびでは縄を早く回してみたり、跳ぶ回数を増やしたりと練習していました。
【低学年ユニット】 2024-01-22 18:16 up!
「私たちの暮らしと株式会社」
今日は日本取引所グループの大阪取引所の方々をゲストテーチャーにお招きをして、社会や経済の動きと株価について学ばせていただきました。
【高学年ユニット】 2024-01-22 18:15 up!
大谷翔平選手のグローブ!
本校にも世界的スーパーヒーローの野球選手である大谷翔平選手からグローブが届きました。みんなキラキラした目で見つめていました。
【高学年ユニット】 2024-01-22 18:11 up!
中学年 理科
磁石にくっつくものを探しました。意見を交流しながら実験していました。
【中学年ユニット】 2024-01-22 18:10 up!
中学年 算数
ホワイトボードに自分たちの考えを表し、説明する活動を取り入れています。たくさんの質問が出てきて盛り上がりました。
【中学年ユニット】 2024-01-22 18:08 up!
中学年 朝の時間 清掃活動
同じ場所を一定期間清掃します。その中で掃除の方法や計画を考えられるようにしています。
【中学年ユニット】 2024-01-22 18:07 up!
1年生 図画工作「ペッタン コロコロ」
ペットボトルのキャップやカップ、ローラーなどに絵の具をつけて、大きな紙にペッタンやコロコロしました。できた模様を組み合わせて、顔や花を描いていました。
【低学年ユニット】 2024-01-22 18:06 up!
1年生 国語「たぬきの糸車」
グループで音読の練習をしています。毎日練習しているおかげで、上手に読めるようになってきました。
【低学年ユニット】 2024-01-22 18:04 up!
冬休みの話(4組)
国語の学習では、冬休みどのように過ごしていたのか話しました。それぞれの冬休みを知ることができました。
【にじいろユニット】 2024-01-22 18:01 up!