![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:16 総数:443742 |
5組の教室にて・・・![]() ![]() ![]() 子どもたち、嬉しそうに声をかけてくれます。 折り紙でつくったかがみもち。 畑で育てている大根の観察カード。 ストレッチ体操を一緒に・・・。 自分のがんばったことを教えてくれます。 寒さに負けずにがんばっています。 電気について![]() ![]() 私たちの生活と環境をテーマに 電気について学習をしていきます。 手回し発電機でつくった電気でも 明かりをつけたり、モーターを動かしたり できるのでしょうか? これから、実験を通して確かめていきたいと思います。 三角形と四角形![]() ![]() ![]() 三角形と四角形について学習を進めています。 いろいろな三角形を作って、分類してみました。 3つとも辺が同じ長さの正三角形。 2つの辺の長さが同じ二等辺三角形について 学習をしました。 買い物の仕方を考えよう![]() ![]() 買い物の仕方について考えよう!! 環境や成分、リサイクルマークなどについて いろいろなマークが商品にはついていることを知りました。 値段だけでなく、持続可能な暮らしを意識した 買い物について考えていきたいと思います。 総合的な学習の時間にて![]() ![]() 2学期から総合的な学習の時間に 環境をテーマに、自分で課題を決め、調べ学習をしてきました。 調べたことをみんなの前で発表したり、 質問に答えたり・・・とがんばっていました。 図書室へ![]() ![]() 冬休みにかりていた本を返却しに、 そして、新たに読む本をかりにきました。 どの本を読もうかな・・・と 楽しそうに選んでいました。 大そうじ
今日は大そうじをしました。
子どもたち、自分の担当のそうじ場所等を 一生懸命きれいにしてくれていました。 みんなで協力して取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 3学期の目標![]() ![]() 3学期始業式。 教室での様子をみていると元気いっぱいでした。 3学期の目標を考えて、カードに書いていました。 3学期始業式
今日から3学期が始まりました。
気温が低い朝となりましたが、 子どもたち元気に登校してきてくれました。 学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。 始業式では校長先生からのお話を子どもたち一生懸命聞いていました。 子どもたちは、お話を聞きながら、今年や3学期の目標を 考えている様子でした。 ![]() ![]() ありがとうございました![]() 成長した子どもたちの姿や笑顔をたくさん見ることができました。 2学期は、約4ヶ月ありましたが、 あっという間に過ぎ去ったように思います。 冬季休業中、安全や体調に気をつけて過ごしてほしいと思います。 1月9日に、みんなの笑顔、元気な姿を見ることができることを 楽しみにしています。 【保護者・地域の皆様】 2学期、子ども達の素敵な姿、成長した姿をたくさん 見ることができました。 保護者、地域の皆様の温かいご支援、ご協力のおかげです。 いつも温かく見守っていただき本当にありがとうございました。 また、安全面については、子どもたちの安全等を 日々見守っていただき本当にありがとうございました。 3学期、教職員一同力を合わせて教育活動を 推進していきたいと思います。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 よいお年をお迎えください。 |
|