【この木なんの木気になる木〜】花背山の家2日目
自然を堪能しながら…いろんな木の様子を観察しています
【学校の様子】 2023-11-21 11:39 up!
【樹木名人は?】花背山の家2日目
続けてフォトカードに示した3枚の写真を手がかりに、班で協力して樹木を探し出すゲームをしました。
【学校の様子】 2023-11-21 11:36 up!
【はまるかな】花背山の家2日目
?冒険の森での活動時間を短縮したので、館内パズルリレーをすることになりました。
予定にはなかった活動でしたがレクリエーション係が中心となって進めていました。
なかなか難題です。
【学校の様子】 2023-11-21 11:28 up!
【自然を感じて】花背山の家2日目
花背山の家の自然にパワーチャージ。
おいしい空気をすって、心も体もリフレッシュ!
【学校の様子】 2023-11-21 09:56 up!
【振り返り】花背山の家2日目
冒険の森の活動の振り返りです。
できるようになったこと、嬉しいことなど交流しました。
【学校の様子】 2023-11-21 09:50 up!
【自己判断】花背山の家2日目
「少し怖いけれど、楽しいよ」
「ここは滑りやすそうだからやめておこう」
冒険の森での一コマです。
自己判断して行動することは生きる力につながります。
【学校の様子】 2023-11-21 09:41 up!
【しっかりつかんで】花背山の家2日目
急な斜面に冒険の森があり、緊張感の連続です。
それでも自分の体重を支えるために、綱や丸太をしっかりつかんで活動しています。
【学校の様子】 2023-11-21 09:39 up!
【滑らないように気をつけて】花背山の家2日目
前日の雨で、冒険の森の遊具が濡れています。少し滑りやすくなっていることもあり、活動時間を短くし、集中して取り組みます。
【学校の様子】 2023-11-21 09:31 up!
【いただきます】花背山の家2日目
食堂で食べる朝食は今日だけです。
パンとご飯、スープとお味噌汁が選べます。
パンとご飯はお代わり自由なので、洋食と和食の両方楽しんでいます。
【学校の様子】 2023-11-21 08:44 up!
【朝の集い】花背山の家2日目
7時半からの朝の集いは、5分前行動が守れていたこともあり、早めにスタートしました。玄関前に揃った子どもたちは、出発時に話したようにしっかり座って活動をしています。
司会の進行により、朝から「船長さんの命令」をして楽しんでいました。
子どもたちは朝から元気です。
【学校の様子】 2023-11-21 08:04 up!