![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:72 総数:697525 |
1月22日(月)![]() ![]() 多色刷り![]() ![]() 書きぞめ「美しい空」![]() 【児童会】あいさつカードをもらうには!?![]() ![]() ![]() 【児童会】代表委員会の様子です!![]() ![]() 全梅津凧あげ大会![]() ![]() ![]() 1月17日(水)
黒糖コッペパン、牛乳、チキンのアングレス、野菜のスープ煮、チーズ
![]() ![]() 【6年生】家庭科〜任せてね!今日の食事〜その3![]() ![]() ![]() ・にんじんの切り方が初めてだったけど、うまく細く切れてうれしかったです。また家でたくさん作ってみたいです。 ・ベーコンポテトをうまく作れたのがよかったです。また作ってみたいけど、玉ねぎを3〜5mmに切るのが難しかったです。 ・ゆでる場面ですばやくするには、野菜を切るときからうすすぎず、太すぎないように切るといいことが分かりました。また家で作ってみたいです。 ・野菜の切り方や、じゃがいもの芽を取り除く作業がしっかりできるようになってよかったです。玉ねぎは芯が切れるか心配だったけどきれいに切れてよかったです。 ・実際に作ってみて、じゃがいもはかたすぎず、やわらかすぎず、ちょうど良いかたさになったのでうれしかったです。玉ねぎも良い厚さにできたのでよかったです。 ・一人一人がていねいに野菜を切ったり、皮をむいたりしてくれたので良かったです。でもじゃがいもがかたかったのでもう少しゆでるかいためるかしたかったです。 ・一品作るのにすごく時間がかかって大変だったけどちゃんと作れてよかったです。お母さんは毎日何品も作っていたのですごいと思いました。 【6年生】家庭科〜任せてね!今日の食事〜その2![]() ![]() ![]() 【6年生】家庭科〜任せてね!今日の食事〜その1![]() ![]() ![]() |
|