令和5年度校是
【学校教育目標・経営方針】 2024-01-23 10:11 up!
国語 漢字
二年生最後の漢字の学習でした。良い姿勢で、一文字一文字丁寧に書いていました。
【学校の様子】 2024-01-22 18:26 up!
【6年生】お弁当と給食
お弁当と給食の違いについて学習し、中学生になる時にどのような昼食が良いのかについて学習しました。
【6年生】 2024-01-22 18:26 up!
【6年生】私たちの生活で電気が使われているものは?
普段何気なく生活している中で、たくさんの場所で電気が使われていることに気付けました。
【6年生】 2024-01-22 18:26 up!
【6年生】お正月パーティー3
体育館では、羽子板大会が開催されました!意外に難しく、みんな追いかけるのに必死です。
【6年生】 2024-01-22 18:26 up!
【6年生】お正月パーティー2
【6年生】 2024-01-22 18:26 up!
体育科 バスケットボール
今日から体育はバスケットボールです。とても楽しみにしていたようで、みんなとにかくボールを追っています!まずはゲームをしてルールに慣れながらチームの様子を知りましょう。突き指などのけがにも十分注意をして進めていきます。
【6年生】 2024-01-22 18:25 up!
【6年生】お正月パーティー1
お正月パーティーをしました!これは、福笑いをしている様子です!さすが6年生、置くのが上手です!
【6年生】 2024-01-22 18:25 up!
4年生 スイセンが・・・
2学期に植えた人権の花の「スイセン」が寒い冬休みを乗り越えて、
だんだんとのびてきました!
毎日、お水をあげたり、様子を見に行ってくれている子どもたちが、
「冬休み前より、のびているよ!」
「寒い中で、育つなんてすごいね!」とすごくうれしそうな様子で教えてくれました。
寒さを乗り越えて、きれいな花を咲かせてほしいです。
【4年生】 2024-01-19 18:26 up!
4年生 百科事典の使い方を学ぼう!
図書館司書の先生に百科事典の使い方を教えてもらいました!
調べたいことをどうやって調べていくのか、百科事典には、どんなことが載っているのかをクイズ形式で楽しみながら学べたようです!
【4年生】 2024-01-19 18:25 up!