![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:39 総数:463127 |
ぜんこうダンスのれんしゅうをしています (ひまわり学きゅう)![]() ![]() ![]() れんしゅうをしています。 ごうどううんどうかいでのダンスなど、 おどることになれているので、 どうがをみて、 すぐにげんきにおどっています。 すこしむずかしいステップやうごきは、 そこだけぬきだして、 れんしゅうをしています。 とてもはりきっているので、 ほんばんがたのしみです。 どうとく (ひまわりがっきゅう)
やくになりきって きもちを かんがえました。
![]() ![]() ![]() 2年 おいしい給食
今日も美味しくいただきました!
![]() ![]() ![]() どうとく (ひまわりがっきゅう)
「るっぺどうしたの」の がくしゅうを しました。
じぶんかってでいると まわりに めいわくが かかってしまうことを がくしゅうしました。 みんなのために うごけるような ひとに なりたいですね。 ![]() ![]() ![]() たいいく (ひまわりがっきゅう)
4ねんせいの たいいくは 「ハードルそう」を
しました。 はじめてでしたが じょうずに できました。 ![]() ![]() ![]() 2年 掃除の時間
みんな協力し合って
がんばっています! ![]() ![]() ![]() じりつかつどう (ひまわりがっきゅう)
はさみのきりかたでは はさみのおくできることと
かみをまわしてきることを がんばりました。 ![]() ![]() ![]() じりつかつどう (ひまわりがっきゅう)
じりつかつどうでは ほうきのはきかたと
はさみのつかいかたをしました。 ![]() ![]() ![]() たいいく (ひまわりがっきゅう)
3ねんせいのたいいくは 「たいふうのめ」を
しました。 はじめてでしたが じょうずに できました。 ![]() ![]() ![]() 31日(木)大豆とツナのドライカレー![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★大豆とツナのドライカレー ★春雨スープ 児童の感想を紹介します。 「私は大豆が苦手ですが、すらすら食べられてとてもおいしかったです。また作ってください。」(3年児童) 「大豆がやわらかくておいしかったです。」【6年児童) 「大豆とツナのドライカレーがごはんにあっていておいしかったです。」(2年・5年・6年児童) 「大豆とツナのドライカレーがおいしかったです。」(3年・5年児童) |
|