京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/29
本日:count up11
昨日:60
総数:472812
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

オープンスクール 〜部活動体験〜

 本日6限、3小学校の6年生児童をお招きして、オープンスクール(部活動体験)を実施しました。
 心配していたお天気も何とか持ち直し、すべての部活動の体験ができました。参加してくれた小学生はもちろん、中学生にとっても笑顔あふれるオープンスクールになりました。来年、入学してきてくれるのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

秋季クライミング競技会

 ワンダーフォーゲル部の新人戦、秋季クライミング競技会が11月5日(日)京都市北区原谷のやまびこくらぶにておこなわれました。
 男女合わせて90名の選手が予選会から参加し、4年ぶりの従来通りの形式で開催となった大会でした。栗陵中学校ワンゲル部は日ごろの練習の成果を発揮して男子個人1位、個人6位入賞、男子団体2位と素晴らしい成績を納めました。
 ケガで出られなかった部員のぶんも大いに頑張ってくれたと思います。入賞を逃した部員も、これまでで最高のクライムをしました。今後に大いに期待します!
画像1

スマイリッツデー&後期第1回各種委員会

 毎月1日と15日はスマイリッツデーです。
 昨日の認証式を終えて、今日から新しい生徒会本部役員のあいさつ運動が始まりました。まだ少し緊張気味ですが、肌寒い朝の時間帯に爽やかな笑顔であいさつをしていました。
 また6限には後期第1回各種委員会が行われました。こちらも新しいメンバーで再出発です。学年代表を決めて、活動内容を確認していました。
 みなさんの活躍で栗陵中に笑顔があふれます。これからもよろしくお願いします。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp