京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up165
昨日:188
総数:276486
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜

授業風景

1年生が体育館で体育をしています。
さっと集まれています。素敵です♪

5年生はスクールサポーターの先生による
音楽の授業です。「ソ」のシャープを
リコーダーで確認しています♪
画像1
画像2
画像3

2年生 国語「どうぶつ園のじゅうい」

画像1画像2
どうぶつ園のじゅういの学習で、獣医さんの仕事について友達と協力しながら詳しく読んでいます。これからはどうしてその仕事をしているのかの「わけ」と仕事の「くふう」を詳しく読んでいきます。

2年生 ことばであらわそう

画像1画像2
「かるがものクッカ」というお話を聞いて、表したい場面を描きました。
同じお話とは思えないほど、いろんな表情のかるがもが現れました!
今から、仕上がるのがとても楽しみですね。

京都1美しい学校

一人一人の児童が活躍する
京都1美しい学校を目指しましょう!!
と2学期の始業式で話をしました。

どんどん積極的に整理・整頓・清掃する
場面が見られ、HPでも紹介しています。

手洗い場もみんなできれいにしています。
ごみを持ってくる子も達成感のある顔をして
持ってきています。

画像1
画像2

タブレット2

3年生はタブレットでリコーダーを
吹く動画を取っています。

タブレット名人を目指す1年生は自分たちで
ログインを当たり前のようにしています。

タブレットの定着に改めて感心しています。
画像1
画像2

2年生 図画工作 ことばのかたち

画像1
画像2
 図画工作では、『ことばのかたち』という学習をしています。読み聞かせをした本からイメージをふくらませて、思い思いの絵に表現していきました。
 1組では、『マッテオじいさんとふしぎなジェラート』という本を題材にしています。イタリアが舞台で魔法のジェラートが出てくる絵本なので、子どもたちは「何味のジェラートにしようかな。」や、「そんな街を描こうかな。」とわくわくしながら制作を進めています。とても楽しい作品に仕上がりそうです!!

2年生 図書館の学習

画像1
 図書館へ行って、本を読むだけではありません。読書ノートには、ビンゴやチャレンジ問題など、お楽しみのものがたくさんあります。
 今日は、チャレンジ問題に取り組む姿がありました。『ダンゴムシの足の本数は?』『タンポポの根の長さは?』の問題を、図鑑をつかって調べようというものです。何度も本を選びなおし、やっと答えを見つけた子どもたち。
 さて、答えは何でしょう?わかりますか?

9月6日(水)の給食

今日の献立は、小型コッペパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・ほうれん草のソテーです。
スパゲティのミートソース煮のミートソースは給食室で手作りしています。
牛ひき肉と野菜をよく炒めて、トマトケチャップ、トマトピューレなどで味付けし、じっくりと煮込んで作っています。
人気があるメニューで、たくさんの子どもたちがおかわりをして食べていました。
画像1
画像2
画像3

体育科 二人技に挑戦

画像1
画像2
画像3
リズムダンス、体ほぐしの学習の中で体操の二人技に挑戦しました。はじめはタイミングや息を合わせることが難しかったですが、少しずつ一体感が出てきました。

音楽科

画像1
画像2
画像3
リコーダーの学習の中で和音のひびきを感じ取りました。タンギングで「トゥー」と吹くだけではなく、優しく滑らかに「ロー」というイメージで吹くことを学びました。優しく吹くことで和音のひびきが柔らかくなり、心地よい演奏となりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp