京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up33
昨日:158
総数:270742
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜

図画工作 「言葉から想像を広げて」

画像1
画像2
画像3
前回作成した下書きと計画書に従って製作活動に入りました。それぞれの思いが少しずつ形になってきました。歓声が楽しみです。

3年 社会科 商店のはたらき

画像1
画像2
前回予想した、スーパーマーケットにたくさんのお客さんが来る理由を
ロイロノートを使って仲間分けしました。

商品の並べ方やお客さんへのサービスなど、いろいろな分け方の視点が出てきました。
スーパーマーケットでどんな工夫がされているのか、
予想したことを確かめていくのも楽しみです。

3年 国語科 ポスターを読もう

画像1
画像2
ポスターを読もうという単元を学習しています。

2枚のポスターを比べて、違うところと同じところを班で話し合いました。

「こことここは同じだよね。」
「このポスターの方が詳しく書いているよ。」
など、友達の意見を聞いて、気づいたことや共感したことがあったようでした。

2年生 英語活動

画像1画像2
2年生になって初めての英語活動の時間でした。朝から子どもたちは「英語活動が一番好きだな〜」と楽しみにしている様子で、いざ始まれば目をキラキラと輝かせて学習していました。
今日はALTの先生も来てくださっていたので、外国のお話を聞いたり、たくさん質問をしたりで、とても盛り上がっていました。
来週からは「いくつかなクイズをしよう」という学習が始まります。子どもたちの英語を話したい!聞きたい!を大切に学習を進めていきます。

2年生 英語活動

画像1
画像2
画像3
 今日、2年生になって初めての英語活動がありました。新しいALTの先生に来ていただき、とても楽しそうに活動をしていました。先生の自己紹介クイズでは大盛り上がりで、アメリカのこと、先生のことをたくさん知ることができました。
 先生への質問タイムでは、「好きな曲はなんですか。」や、「好きなキャラクターはなんですか。」など、質問タイムも大盛り上がりでした。
 また一緒に学習できる時間が楽しみです!!

【保健室より】1年生ピカピカしらべ

画像1
画像2
画像3
初めてのピカピカしらべ!
どんな学習をするのか、ワクワク、ドキドキした様子でこちらを一生懸命見てくれていました。

「今日は特別に魔法のラムネを持ってきました!魔法がとけちゃうから内緒にしててね。」
「えぇ〜魔法〜!?すご〜い!内緒内緒〜」

いざ染め出しをして、ピンク色に染まった口の中を見たらみんなビックリ!!笑い声が教室中に響いていました。

そのまま放っておいたらむし歯になってしまうし、ごはんが食べられなくなる!それは大変!ということで、養護教諭と一緒に正しいみがき方を実践して、ピカピカの歯になりました。

【保健室より】6年生ピカピカしらべ

画像1
画像2
画像3
6年生では、『健康な歯を保つための予防を意識したみがき方』を身に付けるための学習をしました。

むし歯になりやすい人の特徴として、
1 生活習慣(ダラダラ食いが多い、甘いものを好む、食後の歯みがきを怠るなど)
2 口の中の特徴、体質(歯並びや唾液量など)

が要因になっていることを知りました。その上で、生活習慣は自分で見直し改善できることであり、中でも歯みがきを徹底することが大切であると学びました。

久しぶりに染め出しをして、みがき残しの多いことが再確認でき、歯ブラシの使い方を工夫してピカピカになるまでみがきました。

9月7日(木)の給食

 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、おからツナ丼(具)、鶏肉とピーマンのごまいため、赤だしです。
 今日の給食では、夏から秋によくとれる、ピーマンを使いました。ピーマンはとうがらしの仲間です。甘味があり、楕円形のものをピーマンと呼びます。カロテンやビタミンCを多く含みます。鶏肉と一緒に食べることで、ピーマンが苦手な人でも食べやすかったのではないでしょうか。
画像1

訪問指導2

放課後は1年生の生活科の単元について
教育委員会より指導助言しに来ていただき
ました。

アサガオを育てる活動を通して、どのように
子どもが成長していくのか、その支援は?

どの学年も自分の学年ではどのように
生かすのかと、学びの多い時間となりました。
画像1
画像2
画像3

訪問指導1

4年生の6時間目は英語の授業です。

教育委員会より指導助言に来ていただき
どのように進めていくのがよいか教えて
いただいています。

何と、本単元の間は来ていただける
ことになりました!!

次週もよろしくお願いいたします!!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp