京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up165
昨日:188
総数:276486
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜

2年生 畑の手入れをしました!

画像1
画像2
 今日の中間休みと昼休みに、畑の手入れをしました。夏野菜は残念ながら育てることができなかったので、冬野菜を育てます。
 畑の草むしりをして、肥料をまきました。来週月曜には、かぶの種をまきます。さて、大きなかぶは育つのでしょうか?!お楽しみに!!

4年 図画工作「言葉から色・形」

 今、子どもたちは「お話の絵」の作成に取り組んでいます。お話を聞いて、自分が想像した場面を紙を使ったり、タブレットを使ったりしながらスケッチをしています。来週はいよいよ画用紙に下書きを描き、色を塗っていく予定です。どんな作品になるのでしょうね。楽しみながら取り組んでほしいです。
画像1
画像2
画像3

4年 理科「雨水のゆくえ」

 雨が降った後、雨水はいったいどこへいくんだろう?
こんなことを問いかけると、「どこかへ流れていく!!」とか「土の中にしみこんでいくんじゃない?」「蒸発するんだよ!!」などという意見がたくさん出てきました。
じゃあ、雨水が流れるならどうゆうふうに流れるんだろう?ということで、校庭の土を使って実験してみました。当日はちょうど雨が降っていて、運動場に水たまりができる様子も見れました。そして、雨水が高いところから低い所に流れていく様子を確認することができました。
画像1
画像2
画像3

学校園

祥豊小学校の南側には学校園があります。

子どもたちが植物を育てる活動を通して

多くのことを学んでいます♪

あれ?この時期は空いている畑で…

たくさんの虫を見つけられたようです(^^)
画像1
画像2
画像3

9月7日(木)の給食

今日の献立は、胚芽米ご飯・牛乳・肉味噌炒め・ごま酢煮です。
今日の教室用の献立表には、「野菜のおなかクイズ」が載っていました。
野菜の断面図を見て、「きゅうり」のおなかであることがわかり、ごま酢煮に入っているきゅうりと見比べながら食べていました。
画像1
画像2
画像3

5時間目終了2

5時間目が終了しました。

6年生は5分休憩です。

トイレではスリッパを並べて

くれています。素敵です。
画像1
画像2

5時間目終了1

5時間目が終了しました。

2年生は終わりの会でごみを

拾っています。

「まだ1個しか取れてないねん」と

悲しそうに話しかけてくれました。
画像1
画像2

授業風景

3年生はそれぞれのクラスで、校区探検した時の
気づきを交流しています。

5年生は裁縫をしています。だんだん慣れてきているのが
分かります(^^)
画像1
画像2
画像3

中間休み

中間休みが始まりました。

子どもたちがどんどん集まってきます。

よく見ると先生も一緒に遊んでいます♪

バテませんように(^^)
画像1
画像2
画像3

理科 月と太陽

画像1
画像2
画像3
月と太陽の関係についての学習がかなり進みました。「登下校中に空を見上げた」という子どもたちもいて、興味をもって学習していることがわかります。天候に恵まれず、なかなか観測ができない中、インターネットのビューを使っての学習をしました。画像のほうが時間経過が視覚的に分かりやすい一方、実際に観測する楽しさもあると思うと、どちらも効果的につかっていく大切さを感じます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp