京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up165
昨日:188
総数:276486
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜

PICNIK1

画像1
画像2
画像3
子どもたちの「外国の人と交流したい」という思いから、国際交流会館の協力のもと学校に4名の講師をお招きしました。

5年 国語「たずねびと」

国語では、「たずねびと」の学習をしています。タブレットを使いながら、主人公の心情の整理や場面ごとの出来事についてまとめています。文章を読み取る力や心情変化について考える力をつけ、自信につなげてほしいと思います。
画像1
画像2

3年 外国語 ALPHABET

画像1
画像2
外国語では、ALPHABETの学習をしています。

だんだんアルファベットの形と読み方がよくわかってきています。

そこで、体でアルファベットの形を作ってみんなにクイズをしました。
出題者も回答者も楽しんでクイズをしていました。

また、教室の中でアルファベットを見つける活動では、
教室の壁の模様にアルファベットを発見!
授業後にも、見つけたアルファベットを教えに来てくれていました。

3年 社会科 商店のはたらき

画像1
画像2
社会科の学習で、校区内のスーパーマーケットの見学に行ってきました。

調べたい視点ごとにグループで分かれて見学しました。

お店の様子だけでなく、
食品を保管している倉庫も見学させていただきました。

子どもたちは、お店の方にいろいろな質問をし、
スーパーマーケットにたくさんのお客さんが来るひみつをたくさん教えていただきました。

これから見学したことをまとめていきます。

1年生 放課後まなび教室開講式

1年生の放課後まなび教室開講式を行いました。
校長先生からのお話を聞いた後、放課後まなび教室の先生方の紹介がありました。
学習だけでなく、季節の工作など楽しい活動があることを聞いて、子どもたちは、ワクワク「早くいきたいなあ。」と楽しみにしていました。
毎週火・水・金曜日の3日間お世話になります。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

2年生 カブの種をまきました!

画像1
画像2
 昨日種をまく予定をしていましたが、あいにくの雨にふられてしまい・・・。今日の5時間目に種まきをしました。種を見ると、「こんなに小さな種なの?」をと驚いている子が多く見られました。この種が、どんな大きさになるのか、子どもたちは想像を膨らませていました。一人一人が種をまき、自分の場所がわかるように小さな旗をたてました。
 水やり当番も考え、「大きな、あま〜いカブ」になるようにお世話を頑張ります!

2年生 国語 どうぶつ園のじゅうい

画像1
 国語の学習では、『どうぶつ園のじゅうい』の学習が終わりました。獣医さんの仕事をまとめ、工夫などもノートにまとめてきました。全体で学んだあとは、一人学びをするなど、学ぶ力をつけてきました。
 今日は、お話を読んで初めて知ったこと、獣医さんの仕事を知って考えたことを発表しました。その発表に対して、感想も伝え合いました。獣医さんの仕事の大変さを感じた子どもたちでした。11月には、動物園に校外学習に行きます。その時に、この学習を思い出せるといいなあと思います。

2年生 ぐんぐんそだておいしいやさい

画像1画像2
秋から育てる野菜「カブ」の種をまきました。これからみんなで大切にお世話をしていきます!おいしいカブができますように。

2年生 生活 あそんで ためして くふうして

画像1
 昨日、一回目に作ったうごくおもちゃが完成した子もいました。みんなで「動くかな?」と話しながら、動きを確かめていました。
 「うまく動かないなあ。」とつぶやく子には、「電池とセロテープをつけるところを、しっかりつけたほうがいいよ。」など、アドバイスをし合っていました。
 1年生を招待する日までに、よりよいおもちゃ作りを続けていきます!

9月12日(火)の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、平天とこんにゃくの煮つけ、切干大根の煮びたし、かぼちゃのみそ汁です。
 「切干大根の煮びたし」は、京の伝統食として食べられてきました。切干大根は、日本で昔から保存食として親しまれてきた食べ物で、細く切った大根を乾燥させて作ります。給食では、切干大根・にんじん・だいこん葉をけずり節からとっただし汁と、三温糖・みりん・しょうゆで煮ふくめて作りました。だしのしみこんだやさしい味を味わいました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp