京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up39
昨日:65
総数:261070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜学校・保護者・地域が承認・心つながる学校を目指して〜 京都“1”美しい学校

1年 音楽「ほしぞらのおんがく」

星空からどんな音が聞こえるのか想像して、音楽作りをしています。

友達と相談しながら、どんな音がいいかを決めて、絵や言葉を使って楽譜も作ってみました。

トライアングルや鈴、タンブリンは大きさによって音が違うので、自分の表現したい音はどれなのかを試したり、いろんな音の出し方をしたりしています。
画像1
画像2
画像3

作品展準備

明日から始まる作品展の準備をしています。

とても楽しみです♪
画像1
画像2
画像3

1月22日(月)の給食

献立は麦ごはん、煮しめ、黒豆、九条ねぎのみそ汁です。

今日は「和(なごみ)献立」です。

平成25年12月に「和食(わしょく)」はユネスコの世界無形文化遺産に登録されることとなりました。
それを受けて、京都市の小学校給食でも和食のよさを伝えていく取り組みを進めるため、平成27年6月より月に1回「和(なごみ)献立」が実施されています。

この日の献立については、だし汁のうまみを味わうことのできる汁物や、季節や行事にちなんだもの、旬のものや伝統のある食材など、和食の特徴やよさが伝わる工夫がなされているそうです。

日本で古来より続いて来た食文化を、今後も末永く守り続けて行きたいものです。
画像1

体育

運動場では4年生が高跳びをしています。

体育館では2年生が跳び箱運動の振り返りをしています。

できた技が増えたと、喜んで教えてくれてます♪
画像1
画像2
画像3

授業の様子

2年生は図画工作の時間です。
アドバイスし合っています♪

1年生は学校図書館で読聞かせを
してもらっています。

4年生は交換授業で算数を
学んでいます♪
画像1
画像2
画像3

版画

5年生が多色刷り版画に挑戦しています。

作品の出来栄えはいかに!!
画像1
画像2
画像3

話し合い

1年生が気付いたことを

話し合っています。

自分の考えが広がったり

深まったりできたかな♪
画像1
画像2
画像3

1年 体育 とびばこあそび

 手をしっかりとついて、跳び箱を跳び越えています。開脚とびにも挑戦しています。
画像1

南支部学校保健研修会

南支部は10小学校、4中学校、1小中学校で構成されています。

今年度の南支部学校保健会では、総合育成支援課の専門主事に来ていただき「困りのある多様な児童への関わり方」についてお話ししていただきました。

校長先生や保健主事、養護教諭、PTAの方といろいろな立場で聞いていただき学びの深い研修となりました。
画像1

2年生 音楽 ようすをおもいうかべよう

画像1
音楽では、「こぎつね」を階名で歌っていました。
そうすることで、鍵盤ハーモニカの演奏がしやすくなるそうです!
子どもたちはとても楽しそうに歌っていました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp