京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up47
昨日:143
総数:461878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

学校生活の様子「あいさつ運動」(1月12日)

今日は、3学期最初のあいさつ運動の日でした。計画委員会の子どもたちがいつもより早めに登校して、正門と西門に分かれてあいさつをがんばっています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(1月11日)

今日の献立は、

・むぎごはん
・煮しめ
・黒豆
・九条ねぎのみそ汁  です。

今日は、1月の和献立の日です。お正月の行事献立をいただきました。
お正月の「おせち料理」には、いろいろな願いが込められています。「煮しめ」は、ひとつの鍋でいろいろな野菜や肉が炊かれていることから「家族が仲良く暮らせますように」という願いが、「黒豆」には、今年1年まめ(真面目)にはたらき、まめ(健康)に過ごせますように、という願いが込められています。「黒豆」はスチームコンベクションオーブンを使って作り、ふっくらした食感を味わっていただきました。
画像1
画像2
画像3

6年生 学習の様子(1月11日)

6年生は、図工の「版で広がるわたしの思い(版画)」の作品づくりをしています。

6年生が題材に選んだのは、「浮世絵」です。自分が気に入った浮世絵を模写して、彫り進めています。どのような彫り方をするとイメージ通りの仕上がりになるかを考え、ていねいに彫っていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(1月11日)

5年生は、図工の「ほり進めて刷り重ねて(版画)」の学習をしています。

5年生は、動物を題材にした作品づくりを進めています。絵の具を使った多色刷りの作品をつくるので、ていねいに線彫りをしているところです。みんな、真剣な表情で作業をしています。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(1月11日)

5年生は、ジョイントプログラムの確認テストに取り組んでいます。

今日は、理科のテストを行いました。これまでの学習の成果を発揮することができたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(1月11日)

3年生は、体育の「とび箱運動」の学習をしています。

今日が、単元のはじめの時間でした。みんなで協力してとび箱を出し、学習の場づくりをしたあと、2年生までに学習したとび方で跳びました。ある子は、「去年は5段が跳べたから、今年は6段を跳びたい。」と意気込みを話してくれました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(1月11日)

2年生は、体育の「なわとび」の学習をしています。

なわの回し方を確かめながら、リズミカルに跳ぶ練習をしています。友達同士で回数を数えたり、アドバイスをしたりしながら楽しく学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(1月10日)

今日の献立は、

・ミルクコッペパン
・豆乳のクリームシチュー
・野菜のソテー
・牛乳  です。

今日から、子どもたちが楽しみにしていた3学期の給食が始まりました!

今日のクリームシチューには、脱脂粉乳ではなく豆乳が使われています。豆乳が加わることで、ほんのりとした甘みが感じられます。また、普段のクリームシチューよりさらっとした口当たりのルーになっており、とてもおいしくいただくことができました。「野菜のソテー」は、キャベツやコーンの甘みがよく出ていました。色もとてもあざやかで、見た目にもおいしい野菜のソテーでした。
画像1
画像2

4年生 初日の学活では……

 初日の学活では、友達と冬休みの出来事をわいわいと話し合いました。楽しかったことや、冬休みに心に残った思い出など、笑顔で話す様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

4年生 始業式の様子

 9日から3学期が始まりました。担任が何も声掛けしなくても、「聞く姿勢」を整える姿を頼もしく思います。残り3ヵ月で高学年。素敵な姿をもっともっと磨いていきましょう!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

コロナ関連

小中一貫教育構想図

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp