京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up6
昨日:28
総数:471752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

はじめに

画像1
画像2
画像3
3学期が始まりました。

せいたん (ひまわりがっきゅう)

「ホタルブクロのはな」をさっそくかきました。

はっぱと くきと ほたるを かきました。


画像1
画像2
画像3

がっかつ(ひまわりがっきゅう)

3がっきの もくひょうを かんがえました。

がくしゅうのめあてと せいかつのめあてを かんがえました。


画像1
画像2
画像3

しぎょうしき (ひまわりがっきゅう)

3がっきのしぎょうしきをしました。

3がっきがはじまりました。
画像1
画像2

3学期 始業式

 令和6年、明けましておめでとうございます。
 
 冬休みが終わり、子どもたちが元気に登校して来ました。1月9日(火)、始業式を行いました。
 子どもたち一人ひとりが充実した学校生活を送れるように、教職員一同心も新たに取り組んでまいります。いつも保護者の皆様、地域の皆様には、たくさんのご支援とご協力をいただき、ありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
画像1

2年 あそんでためしてくふうして2

画像1
画像2
画像3
どのチームも工夫が見られるおもちゃで、とても楽しんでいました。

2年 あそんでためしてくふうして

画像1
画像2
画像3
いろんなものを使っておもちゃを作り、みんなで遊びました

2年 生活「もっともっとまちたんけん」

画像1
画像2
町探検をしたエリアごとに町探検をしてみつけたものを発表し合いました。

これを機会に校区のことをより知ってほしいなと思います。

社会見学 5

琵琶湖疏水記念館にて…
画像1
画像2
画像3

社会見学 4

琵琶湖疏水記念館にて…
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp