京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up64
昨日:76
総数:675597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

3年生 食の学習

画像1
画像2
画像3
 食の学習で、大豆のよさを考えました。

3年生 理科

画像1
画像2
 日光と温度の関係について実験をして調べ、結果をまとめました。

3年生 体育科「エンドボール」

画像1
画像2
画像3
 各グループで練習をしています。声をかけあって、ボールを回していました。

1年生 生活科

画像1
画像2
 秋見つけで、見つけた木の実などを使って楽しめるおもちゃを作る計画をしました。

2年生 図画工作科

画像1
画像2
画像3
 空き箱や紙コップなどを使って、音が出るものを作りました。子どもたちの工夫が面白いです。

1年生 国語科

画像1
画像2
画像3
 お話を読んで、学習したことをお話タワーにしました。

ネイチャーランドの秋の様子 2

画像1
画像2
画像3
 紅葉がきれいなネイチャーランドです。学校の中で、秋を感じられます。

ネイチャーランドの秋の様子 1

画像1
画像2
画像3
 ネイチャーランドが秋の様子を見せています。

ときわぎタイム 3

画像1
画像2
 学習したことをしっかりと4年生は伝え、他の学年の子どもたちは、聞いて考えたことを伝えることができました。
 お互いに伝え合う活動をすることができました。

ときわぎタイム 2

画像1
画像2
画像3
 これまでに練習を重ねてきて、GIGA端末を使いながら発表をしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp