京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/18
本日:count up2
昨日:48
総数:404837
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新入生の入学届受付は10/24〜11/5 就学時健康診断は11/19に実施予定です。

5年 学活「行事食について考えよう」

画像1
画像2
画像3
2組は食の指導がありました。今日は「行事食について考えよう」ということで、おせち料理について学習しました。先生から正月料理に込められた願いや意味を教えてもらった後、マイおせちを考えていました。

4年 算数「小数のかけ算やわり算」

画像1
画像2
画像3
今日の算数の学習では、商が1よりも小さくなるわり算の筆算の仕方を考えました。先生の話を聞いて、自分で工夫してノートにメモをしている子もいました。繰り返し練習して完璧にできるようにがんばっていってほしいですね。

3年 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
3年生では、総合的な学習の時間に地域のことや伝統文化について学習しています。
今日はタブレットを使って調べたり、まとめたりしていました。ローマ字入力にも慣れてきたようで、どんどん調べたり、分からないことは先生に質問したりしながら学習を進めていました。

2年 国語「わたしはおねえさん」

画像1
画像2
画像3
国語科で「わたしはおねえさん」の学習をしています。お話を読んで心に残ったところを選んで、自分ならどうするか,自分にも同じようなことがあったかなど考え、ワークシートにまとめていました。

2年 書写「文字の中心」

画像1
画像2
1組では、書写の時間に文字の中心に気をつけて書く練習をしました。じっくり丁寧にお手本をなぞっていました。

1年 生活科「あきといっしょに」

画像1
画像2
画像3
今日は、公園で見つけたどんぐりやまつぼっくりなどを使っておもちゃ作りをしました。けん玉やマラカスなどを作ってみんなで楽しく遊びました。

1年 体育 「とびばこあそび」

 とびばこあそびの学習が進んでいます。

 体慣らしはマットと同様、手をしっかりとついて足を出す、という動きで体を温めています。

 学習カードに書かれているいろいろな技に挑戦!
 
 とびばこあそびのルールをしっかりと守って、けがなくたくさんの技ができるようになりたいですね。
画像1
画像2
画像3

1年 国語 「かん字テスト」

 集中して取り組むことができました。

 書けなかった字は、正しく覚えていこう。
画像1
画像2
画像3

1年 道徳 「そろっているけど」

 みんなが使うものは、誰かが整えるのではなく、使った人みんなが整えなければならないことを学習しました。


 その後の様子です。


 続けていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

1年 算数 「もののいち」

 「もののいちをあらわすことばをつかって、たからさがしをしよう」というめあてで、タブレットを使って学習をしました。

 お宝がある場所を決め、スタートする場所を決めて、そのスタートする場所からどのようにいけばお宝の場所にいけるのか、ヒントカードを作ります。

 子ども達は、位置を表すカードを順序よく並べ、数字を書き入れてヒントカードを作ります。

 作った後は、友達とヒントカードを出し合い、お宝を探します。

 位置を表すことばって、とっても大切ですね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 3年社会見学 給食週間(〜26日)
1/23 わ135年フッ化物洗口 完全下校13:10 SC
1/24 完全下校13:20(全学年) 4年茶道体験教室 支部部活動交流会
1/25 わ135年自由参観・持久走記録会 2-1食の指導 SC
1/26 246年自由参観・持久走記録会 246年フッ化物洗口

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学力学習状況調査の結果

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp