いくらになりますか?
チラシにかかれている ねだんを見て、お金のけいさんを しました。
28円を出すときにも、1円玉が8まいの人と、5円玉と1円玉3まいの人がいましたね。
いろんな出しかたを見つけることができました!
【えのき】 2024-01-18 19:24 up!
人権に関する絵本を読んでもらいました。
今日の図書の時間には、今月のにこにこ目標の「人権」に関する絵本を読んでもらいました。「あしなが」というねこのお話でした。短い絵本ですが、ぐっと考えられて、最後にはホッとできるような絵本です。1冊の本がとても大切なことを教えてくれたような気がします。これからもいろいろの本からたくさんのことを学んでいってほしいと思います。
【3年】 2024-01-18 19:24 up!
朝の運動
今日は雨が降っていたので、体育館で運動をしました。
交流学習で取り組んでいるとびばこ運動や、頑張っているボール運動を、それぞれ選んで練習しました。
【えのき】 2024-01-18 19:23 up!
ペタペタ☆スタンプ!
野菜、カップ、プチプチ…いろんな材料をスタンプしたらどんな形になるでしょうか??
絵の具を塗って画用紙にスタンプすると…いろんな形がでてきました!いろんな形をスタンプしてカラフルな画用紙になりましたね。さてここからどんな絵が完成するのでしょうか。楽しみですね。
【1年】 2024-01-18 19:23 up!
楽しいインプロ学習!
1年生にとっては初めてのインプロ学習。
インプロ学習には答えはなく、どんな表現をしても正解です。子どもたちも自分が思いつく表現を自由にしており、自然と笑顔になるとても楽しい活動でした。
【1年】 2024-01-18 19:23 up!
大谷選手からの贈り物
大谷選手からのグローブが養正小学校に届きました!子どもたちも大喜びでした。「早く使ってみたいな。」「キャッチボールしたい。」と話している子どもたちもいました。このことをきっかけに、野球やスポーツへの興味関心がさらに高まるといいなと思いました。
【6年】 2024-01-18 19:23 up!
カレンダー作り
行事や予定を確認しながら、カレンダーを作りました。
目標を決めて、達成を目指します!
【えのき】 2024-01-17 19:11 up!
こまあそび
生かつかの学しゅうで、きょうは こまで あそびました。
じぶんの すきな いろを ぬって、こままわしに ちょうせん!
ひもを まくのも、まわすのも、むずかしかったです。
【えのき】 2024-01-17 19:11 up!
寒くて…!
1時間目のマラソンの後、ドリームワールドを見てみると、池に氷が張っていました。
薄い氷でしたが、寒さを実感しました。
踏むと「しゃりしゃり」と音がしましたね。
地面に生えている葉っぱも、霜がおりて白くなっていました!
【えのき】 2024-01-17 19:11 up!
社会 学習到達度確認テスト
今日は昨日に引き続き、社会の確認テストに取り組みました。4月当初に学習した4方位の話からつい最近の学習まで幅広い単元が出題されました。子どもたちは必死に当時の学習を思い出しながら解いていたように見えました。結果が楽しみですね。
【3年】 2024-01-16 19:15 up!