京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/02
本日:count up11
昨日:168
総数:1166538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

陸上部 丹波ロードレース

11月3日

陸上部 長距離パートは丹波自然公園を発着で行われた「丹波ロードレース」に5名が出場しました。

20度を超える気温の中での開催となりましたが
3キロ中学生男子の部で

3年 Fくんが 第2位 9分18秒
2年 Mくんが 第5位 9分40秒 の好記録で上位入賞しました。
おめでとうございます!!

今シーズン初のロードレースでしたがよく頑張りました。


画像1
画像2
画像3

部活動 男子ソフトテニス部

男子ソフトテニス部の練習の様子です。

秋季大会では、ペアで準優勝をしました。
1年生も上達しています。
これからがとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

部活動 サッカー部

サッカー部の練習の様子です。
大きな声もでていて活気のある練習をしています。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 女子バレーボール部 ベスト8進出決定

まずはベスト8おめでとうございます。

このあとベスト4をかけて試合があります。
しっかり準備をして試合に臨みましょう。
ファイト!!
画像1
画像2
画像3

秋季大会 女子バレーボール部 その2

1セット目は持ち前のサーブ力で優勢に進め、チャンスボールをしっかり得点できました。

2セット目は序盤、中盤と相手アタックに押される場面がありリードを許しましたが勝負どころの終盤ではサーブもアタックもしっかりと決まり、セットカウント2−0で勝利しました。

少し慌てる場面もありましたがとても良い雰囲気で試合を終えることができました。


画像1
画像2
画像3

秋季大会 女子バレーボール部 その1

11月4日土曜日

秋季大会 男子・女子バレーボール部 決勝トーナメントが行われています。

女子はベスト8をかけて近衛中学校と対戦をしました。

画像1
画像2
画像3

本日の給食「八宝菜」

画像1
今日の給食・・・・

 ・八宝菜
 ・うずら卵の炒り煮
 ・ひじきのごまマヨサラダ
 ・切干大根のはりはり漬け
 ・こんにゃくの南蛮いため
 ・玄米ごはん
 ・牛乳

 でした。

学校だより10月

27日金曜日に「スクリレ」にて学校だより10月を配信させていただきました。ホームページでもご覧いただけます。ぜひご一読ください。

 ⇒ 学校だより10月

1組カフェ その3

レジでは、畑で採れた柿の販売も企画されていました。

全員が自分の役割を見事に果たし、やり切ってくれました。
1組みんなで考えた「おもてなし」は大成功に終わりました。
来店される「お客さま」一人一人に心のこもった接客ができました。

1組のみんなご苦労様でした。
次回の企画も楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

1組カフェ その2

入店すると、元気よく「いらっしゃいませ」と声をかけてくれました。

入店するとTさんが席に案内してくれてすぐさまメニューを見せてくれました。
MさんとSさんがオーダーを取りにきてくれて注文が入ります。
今日のメニューは、手作りクッキーとドリンクです。

オーダーが入るとHさんとSさんがクッキーとドリンクを用意してくれます。
クッキーとドリンクをUさんがテーブルに運んでくれます。
クッキーが提供されるとSさんが伝票を持ってきてくれました。

お客様が退席されるとUさんがカップとお皿をさげます。
さげられたカップをSさんが丁寧に洗ってくれます。

レジ担当はMさんです。
金額が大きくなっても細かいお勘定になっても見事に対応してくれていました。今日はSさんが店長となりカフェを切り盛りをしてくれました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 1年科学センター学習2、1年華道体験学習1、3年洛北確認テスト1
1/19 1年華道体験学習2、3年洛北確認テスト2、2年チャレンジ体験学習事前訪問、生徒会本部会
1/22 1年・2年学習確認プログラム、2年チャレンジ体験学習前日指導
1/23 1年学習確認プログラム、2年チャレンジ体験学習1
1/24 2年チャレンジ体験学習2

学校だより

学校評価

台風・地震に対する非常措置

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針・ガイドライン

学習のしおり

学校のきまり

京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp