![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:114 総数:820491 |
1組 向島3校交流会「向島わくわくクラブ」その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 向島3校交流会「向島わくわくクラブ」その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 向島3校交流会「向島わくわくクラブ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生【体育】おにあそび −けいどろー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けいさつグループとどろぼうグループに分かれて、けいさつグループがどろぼうグループを捕まえます。捕まっても、仲間にタッチをしてもらえれば復活ができるので、捕まった子も必死に仲間を応援する姿が見れました。 捕まえる側も、逃げられないように工夫して、体だけでなく頭も使いましたね! 1組 1〜4年生 生単「おやつづくり」その3![]() ![]() とても簡単にできるのでお家でも作ってみてください。 ![]() ![]() 1組 1〜4年生 生単「おやつづくり」その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チョコレートをわったり、マシュマロをはさんだり、楽しみながら活動できました。 1組 1〜4年生 生単「おやつづくり」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねん 大きいかず![]() ![]() すすめています。 数の順序にもっと慣れるために 数字のすごろくをグループで楽しみました。 サイコロをふって、頭の中で計算しながら コマをすすめる姿もありました。 1ねん ふゆと ともだち![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、中央公園へ出かけました。 「はっぱのいろが ちゃいろくなってる!」 「ピンクのお花が咲いている!」 と、秋の様子とくらべながら 冬見つけを楽しんでいました。 【1年生】9年生といっしょに
9年生の保育実習として、1年生と9年生が一緒に
活動しました。 グループにわかれて、読み聞かせやあやとり、折り 紙などを一緒に楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|