![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:19 総数:310882 |
【2年生】わくわくフェスティバル![]() 引き続き,様々な学習を進めていくので,友達と協力しながらどんどんできることが増えてくれたらなと思います! 中間ジョギング はじめました![]() ![]() ![]() 【こすもす】落ち葉拾い
今日の掃除時間に落ち葉拾いをしました。こすもす学級はスタンドの落ち葉を拾いました。ほうきやちりとりを使ってたくさんの落ち葉を集めることができました。
![]() ![]() ![]() 【こすもす】合同運動会に向けて
16日のゾロリグループの合同運動会に向けて練習を重ねています。玉入れをしたり、フルーツを木につるす「フルーツをはこぼう」という競技の練習をしました。
早く同じグループの友達に会い、競技をするのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 【こすもす】毛筆学習
5年生が毛筆学習をしました。「あこがれ」と「カメ」という字を書きました。「あこがれ」はひらがなの曲線の部分に注意して書きました。「カメ」は文字のバランスとはらいに気を付けて書きました。
次回に清書をします。 ![]() ![]() 【こすもす】野菜が大きくなったよ!
こすもすで育てている野菜がすくすく成長しています。ラディッシュは5センチメートルほどの実ができました。ほうれん草も丈が20センチメートルほどになりました。
収穫まであと少しです。 ![]() ![]() 【6年】役割をきめて話し合おう![]() ![]() 司会やタイムキーパー、書記の役割を決めて、時間内にグループの意見をまとめるように意識しながら話し合うことができていました。 どの班も意見をどんどん出し合うことができていました。 【1年生】算数 かたちづくり![]() ![]() 【1年生】生活 あきといっしょ![]() 公園には色とりどりの落ち葉や大小さまざまなどんぐりがありました。子どもたちはどんなものを作ろうかと考えながら集めていました。 「この葉っぱ綺麗な色をしている!」や「どんぐりたくさんみつけたよ!」など,楽しみながら学習することができました。 【2年生】国語科 図書室に行こう
11月2日(木)にクラスの全員で図書室へ行きました。始めに「ちからもちの おかね」という本を読んでいただき、興味津々で聞いている姿が見られました。借りに行くときには、読みたい本がありすぎて困っている子やどんな本を読みたいか悩んでいる子もいました。最後には新しい本を見つけて、「楽しみだな!」という声も聞こえました。
子どもたちは毎朝の読書時間に、集中して本を読んでいます。ぜひお家の方でも、「朝読書にどんな本を読んでいるの?」と本について聞いていただけたらと思います。 ![]() |
|