京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up85
昨日:85
総数:522282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

3年総括テストが始まる

画像1画像2画像3
 本日1月17日(水)から19日(金)までの3日間、3年生の総括テストが行われます。3年生は、しっかりと集中してテストに向き合い取り組んでいました。今回のテストは、中学校生活最後の大切な総括テストです。これまで培った実力を十分に発揮して、公立入試と私学入試に向けて、自信に繋がるようにしてください。

【3年総括テストの予定】
17日(水) 音楽・国語・技家
18日(木) 美術・理科・英語
19日(金) 保体・社会・数学

 また、来週1月24日(水)に、3年生の校内模擬面接練習が行われます。1・2年生も放課後すぐに下校をして、校内のすべての先生が指導にあたります。事前の準備を入念に行って臨んでください。

2学期終業式(22日)

終業式の前に伝達表彰があり、部活動、美術作品展、校内計算大会などで優秀な成績を収めた生徒の代表が、校長先生より賞状を受け取りました。
その後の終業式では、校長先生や生徒会長からの話を聴き、2学期を振り返りました。

2学期は、学校祭やチャレンジ体験(2年)など、様々な行事や取組がありました。どの生徒も、充実した学びを通して、大きく成長できたことと思います。
3学期も引き続き頑張ってください。

皆様、良いお年をお迎えください。
画像1
画像2
画像3

洛西だより10号

12月22日(金)に「洛西だより10号」を発行しました。
下記の内容を掲載しています。

〇人権学習で学んだこと【人権講話】
〇地域一斉清掃に取り組む!
〇2年生 チャレンジ体験を実施!
〇2学期末三者懇談会を実施!
〇小中合同挨拶運動を実施!
〇PTA「感謝状」をいただきました!
〇令和5年もあと9日、有意義な冬休みを!
〇1月の行事予定

詳しくは,下記の「洛西だより10号」をクリックしてお読みください。
   ↓
洛西だより10号

地域一斉清掃

今日の6限目は、小・中・高等学校の児童・生徒が合同で清掃活動を行う「地域一斉清掃」を行いました。
今年度は、小・中・高の日程が合わず、今日は洛西中のみでの活動となりましたが、1〜3年生がそれぞれの場所に分かれて一斉に掃除をしました。
歩道に落ちた落ち葉を竹ぼうきで掃いたり、軍手をはめた手で袋に集めたり、短い時間ではありましたが、みんな一生懸命に清掃してくれたおかげで、学校周りの歩道が見違えるようにすっきりしました。

画像1
画像2
画像3

5組 チャレンジ体験

5組は福祉施設の輪の花、ふれあいの里、洛西図書館、西京消防署などに分かれて体験しました。
輪の花では,「冬休みにボランティアに是非来てください!」なんてオファーがきました。
どの事業所もよく頑張りました!
画像1

洛西だより9号

12月1日(金)に「洛西だより9号」を発行しました。下記の内容を掲載しています。

〇人権学習【福祉体験】を実施!1年生
〇生徒会役員選挙を実施!新旧交代!
〇生徒会本部役員並びに後期評議・専門委員の認証式を実施!
〇全学年 総括テスト3を実施!
〇洛西中学校オープンスクールを実施!
〇令和6年度 中学校入学説明会を実施!
〇PTA給食試食会を実施!
〇12月の行事予定

詳しくは,下記の「洛西だより9号」をクリックしてお読みください。
   ↓
洛西だより9号

2年 チャレンジ体験

職業体験を通して、働くことの厳しさや楽しさを感じたり、働くためにはどんな力が必要なのかを考えたりすることができたことでしょう。
今回の体験を、自分のこれからの進路や生き方について考えるきっかけにしてくれるとうれしいです。
画像1
画像2
画像3

2年 チャレンジ体験

11月28日〜12月1日までの4日間、2年生は「生き方探究・チャレンジ体験」として、実際の店舗や施設等で職業体験をしました。
普段の学校生活とは違い、慣れない接客や業務などで緊張しっぱなしの4日間だったのではないかと思います。
2年生の皆さん、よくがんばりました!お疲れさまでした!
画像1
画像2
画像3

オープンスクール2

理科の授業では、レンズを使った実験など、いろいろな楽しい実験をしていました。
英語の授業では、小学校の英語とは一味違った(?)本格的な英語に触れることができたようです。

6年生のみなさん、オープンスクールはどうでしたか?
洛西中学校では、皆さんの入学を心よりお待ちしています。
画像1画像2画像3

オープンスクール1

来年度入学予定の境谷小と新林小の6年生が、中学校の授業体験に来てくれました。

まず体育館で、生徒会本部の先輩から、中学の学校生活についてレクチャーを受けました。
少し緊張した面持ちで、生徒が作成した動画を、真剣に見入っていました。

続いて、教室に移動して授業の体験です。

育成学級の子たちは、調理室でピザづくり!
とても美味しいピザができました。

体育館で、体育の授業を受けた子たちは、ダンスのステップを教わりました。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学年行事
1/17 3年 学年末テスト
1/18 3年 学年末テスト
1/19 3年 学年末テスト

お知らせ

学校だより

小中一貫教育構想図等

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止等基本方針

部活動規定

校則について

学校沿革史

保健だより

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp