![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:74 総数:642357 |
3年生 校外学習
3年生は、京都市内の大学を訪問しています。
![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習
2年生 大阪での様子です。
![]() ![]() 1年生 校外学習
1年生の活動の様子です。
![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習
地下鉄に乗って出発です。
![]() ![]() 3年生 校外学習
3年生の校外学習は、
京都市内の班別学習です。 秋の京都を楽しんでください。 ![]() 2年生 校外学習
2年生は、大阪方面への班別での
校外学習に行っています。 気をつけて行ってきてください。 ![]() ![]() 1年生 校外学習
1年生は、丹波自然公園に到着し
活動開始です。 ![]() ![]() 1年 校外学習
本日、1年は丹波自然公園への
校外学習です。 みんな元気よく出発していきました。 ![]() 11月8日 いけばな体験
本日2年生は、江戸時代前期に
京都で創流された 桑原専慶流の先生方をお招きして、 5時間目と6時間目の2時間を使い 「いけばな」体験を行いました。 最初にお花の説明と扱い方を聞いた後に、 自分なりに創造し実際に生け花を行いました。 講師の先生のアドバイスをいただきながら、 創意工夫してより良い作品作りをおこなっていました。 学校で生け花に使ったお花は 持ち帰っていただきましたので、 ご家庭でもお花をお楽しみください。 ![]() ![]() ![]() 生徒会本部役員選挙 立ち会い演説会
11月7日(火) 6限に
生徒会本部役員選挙の立会演説会と 投票を行いました。 立候補者と応援弁士は、 全校生徒への演説をしました。 みんな最後までしっかり集中していました。 投票は、右京区選挙管理委員会から 本物の投票箱と記載台をお借りして、 実際の選挙と同じような形式で行いました。 この後、選挙管理委員会で開票作業が行われます。 これからの学校のリーダーとなって、 四条中学校をよりよい学校にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|