京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up24
昨日:51
総数:615899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業7月22日(月)〜8月25日(日) 始業式8月26日(月)8:30〜 参観日8月29日(木)全学年9:35〜10:20

3年 総合 「少年補導委員会」の方々にお話を伺いました

 総合の学習では、桃山の町の「素敵なところ」から「素敵な人」に視点を移して学習を進めています。私達のために地域や学校で色々なイベントが開かれていることから、そのようなイベントを誰が開いてくださっているのかから調べ始めました。16日(火)には、「少年補導委員会」でご活躍されている地域の方にお越しいただき、子ども達の質問に答えていただきました。少年補導委員会は、先日行われた「北風と遊ぼう」や「山の家のサマーキャンプ」「ウォークラリー」など年間通じて様々な企画をしてくださっています。「子ども達が健康的で明るく楽しく、この桃山の町で生活できるように」「色々な人と関わり、つながりがもてるように」など、たくさんの願いや思いを持って活動してくださっていることを知りました。「少ない人数でこんなにたくさんのイベントを企画するのは大変だろうな。」「次は参加してみたい!」という感想を持った子ども達がたくさんいました。
画像1
画像2

3年 外国語活動

 今週、3学期最初の外国語活動をしました。「What's this?」という単元では、3つのヒントを出して、お題をあててもらうゲームをします。今回は、その例として、ヒントを聞いてお題をあてたり、ゲームを通して動物の名前を英語で発音したりしました。隣の友達と消しゴムを取り合うゲームはとても盛り上がり、先生の発音を注意深く聞いていました。
画像1
画像2

おひさま学級 せいたん

画像1
画像2
「むかしのあそびをしよう」

お手玉やけん玉、だるま落としなどの昔の遊びを体験しました。
練習するうちにコツをつかみ、上手に遊ぶことができました♪

また、かるた大会も楽しみました!

Let's Try 4年生 〜国語科『詩を楽しもう』〜

画像1
国語科の『詩を楽しもう』の学習でテーマを決めて詩を集めています。1学期に『感動を言葉に』の単元で自分で詩を書いたことで、詩に対する興味が高まっている様子でした。「冬をテーマにしたよ。」「生き物の詩を集めているんだ。」「この詩おもしろいよ!」と楽しみながら詩を集める姿が見られました。どんなオリジナルの詩集になるのか楽しみですね。

Let's Try 4年生 〜理科『 環境学習 』〜

12日(金)に三洋化成の方による環境学習の授業がありました。身のまわりで活やくする化学の力をわかりやすく教えていただきました。凝集剤を使ってきれいな水を取り出す実験や界面活性剤を使った実験、高吸水性樹脂(サップ)の実験など普段学校ではできない実験を体験することができました。子どもたちはどの実験も興味津々で、化学の力のすごさを実感しているようでした。中でも、高吸水性樹脂(サップ)はおむつやペットシート、保冷剤、カイロ、簡易トイレなど身近なものにに使われていることを知り驚いていました。

身の回りで括やくしている化学の力をもっと探してみたいですね!
画像1
画像2

Let's Try 4年生 〜体育科『跳び箱』〜

画像1
今週から体育科の学習では、『跳び箱』の学習をしています。1月11日(木)は、3年生で学習したことを思い出し、今できる技に取り組みました。「去年の最高記録が今年も跳べたよ!」「見て見て〜!」と進んでいろいろな高さに挑戦する姿が見られました。また、安全な準備や片付けの仕方も学習しました。けがに気をつけて学習を進めていきたいと思います。

わくわく1年生〜なわとびの学習が始まりました〜

画像1
 体育科の学習では、なわとびとゆっくりかけ足の学習をしています。木曜日は、日が無い中、なわとびをご用意いただきありがとうございました。とても寒い中、新年初めての体育でしたが、楽しんで取り組むことができました。
 1年生は、1時間目に体育をすることが多くあります。かなり気温が低く体調が心配です。運動をする際は安全面や健康面を考慮してダウンやチャック、フードのついた上着は脱いでいます。トレーナーや長袖の体育の服の着用は可能です。また、冬の時期手袋をつけることもできます。必要があれば持たせてください。

わくわく1年生〜生活科「みんなの にこにこ 大さくせん」〜

画像1
 3学期から生活科では「みんなの にこにこ 大さくせん」の学習を進めています。お家の方がにこにこするように行動し、振り返り、家での役割について考える学習です。今週はにこにこさせるための計画を立てました。子ども達が書いたプリントや手紙を持ち帰りましたら、温かく見守っていただけると有難いです。また、後日、プリントに子どもたちのお手伝いについてお家の方からのコメントをいただきたいと考えております。お忙しい中大変申し訳ございませんがご協力お願いいたします。

わくわく1年生〜お話玉手箱を開いていただきました!〜

画像1
画像2
 今週はお話玉手箱の方に絵本の読み聞かせをしてました。お話中はとても静かに聞き、お話が終わってからは「面白かった!」と、とても喜んでいました。

5年 新年はじめての給食

画像1画像2
冬休み明けはじめての給食は、お正月メニューでした。

黒豆がやわらかくておいしい〜と好評でした。

品数が多かったですが、久しぶりの給食の時間を楽しみながら完食している子がほとんどでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学校評価

いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp