京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up32
昨日:21
総数:311245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は、月〜木曜日は8時〜18時、金曜日は8時〜17時です。

3年 「えがお達成会」

クラス目標を達成するごとにためていたシールが全てたまったので、「えがお達成会」のお楽しみ会をしました。

以前に話し合いをして決まった遊び3つをグループで分担し、司会から終わりの言葉まで子どもたちで進行していきました。

最後は景品まで作っていて、心温まるとても楽しい「えがお達成会」になりました。
画像1
画像2
画像3

5年 背景をを彫ろう

画像1
画像2
 虫の版画の板の背景を彫り進めています。

 縦に彫ったり、横に彫ったり、斜めに彫ったりと

 考えながら彫っています!



 背景は彫るところがたくさんあるので、

 安全に気をつけて彫っていこう!!

 頑張れ! 5年生!

5年 くらしを支える工業製品

画像1
画像2
 社会の学習で、

 身の周りの工業製品にはどんな種類があり、

 どんな製品があるのかを調べました!


 
 身近にあるものがどの種類の製品なのか

 たくさん調べ、紹介し合いました!

5年 ふりこの動き

画像1
画像2
 理科の学習で、音楽に合わせて

 ふりこをリズムよく動かせてみました!

 速いテンポや遅いテンポがあり、

 どうすれば、ふりこのスピードを調節できるのか

 考えながら活動をしました!

5年 ものをいかして住みやすく

画像1
画像2
画像3
 家庭科の学習で、整理整頓についての学習をしました。

 整理されていないと

 けがをすることがあったり

 物を失くしてしまったり

 探すのに時間がかかったり など

 マイナスなことが多いので、

 整理整頓が必要だということを

 みんなで確認し合いました!

3年 ペアで説明

算数の学習では、分数に入っています。

1を何等分したうちのいくつ分かをペアで説明しました。

みんなとてもよく頑張っていました!
画像1
画像2
画像3

4年 理科 ものの温度と体積3

画像1画像2
空気を温めた実験のあと、検証実験もしました。

シャボン液をつけた試験管を下に向けたらどうなる?
「下向きやから、まくが下がるかも?」
「いやでもそれだとさっきのまとめと合わないから
下にむけても膨らむのじゃない?」
予想もおもしろい4年生です。
手の温かさで試したので少しうまくいかない人もいましたが
下向きでもシャボン玉が作れた人が多かったです。
「手の温かさじゃ限界がある、カーテンを開けて
日光の温かさも借りたい!」と3年生からの学習がつながっている意見もあり
うれしかったです。

もう一つ,冷やしておいた試験管の口に一円玉をのせて
こちらも手で温めました。
パクッと動いた一円玉にびっくり!
最後まで楽しんで実験できました。



4年 理科 ものの温度と体積2

画像1画像2
試験管のふちにシャボン玉の液をつけて
お湯につけると・・・?

みんなの予想通り、体積が大きくなるので
ぷくっとシャボン玉ができました。

氷水にいれた結果はやや予想外の人もいて
盛り上がりました。

様子を動画で保存したり,写真を撮って結果と一緒に添付したり
すっかりタブレットを使いこなしています。

班で協力して取り組めることが増えた4年生です!

4年 理科 ものの温度と体積1

画像1画像2
新しい単元に入りました。

楽しみにしていた人の多い『ものの温度と体積』です。

1時間目は、空気の入った空のペットボトルを
お湯と氷水につけました。

予想は意外と逆の人が多く,実験中は大盛り上がり。

「しわしわになる!
でもお湯にいれたらほら,ぱんぱんになる!
若返りの泉やん!」と
なんともおもしろい発想の子どもたちでした。

3年 理科 電気の通り道1

画像1画像2
新しい単元『電気の通り道』で
ついに理科室デビューをした3年生です。


いつもと違う雰囲気になんとなく緊張…

タブレットで豆電球に明かりがつくとおもう回路の予想と
つかないと思う回路の予想をして,実際に豆電球と電池を使って
自分の予想を試してみました!

「ぐるぐるにしてもつくわ!」
「やっぱり両方ともプラスにしたら×やな」と
一人一つの豆電球を使い,
たくさん予想を試せて満足げな子どもたちでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時の対応

学校だより

学校評価

学校よりのお知らせ

小中連携

学校教育目標

京都市小学校運動部活等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp