最新更新日:2024/11/06 | |
本日:10
昨日:58 総数:241292 |
京都のよさを確かめに行こう6(3年)
梨木神社境内を見学させてもらいました。境内の木々は赤く色づき、美しい景色に子どもたちは感動していました。季節ごとに変わる美しい萩やもみじについてや明治時代から大切に手入れをしてきた建物について教えていただきました。自然だけでなく京都三名水の染井の井戸、お参りの作法なども見せていただきました。紅葉の時期も大変美しいですが、萩の名所ということで、子どもたちは「萩の咲く季節にもまた来たいな」と話していました。
京都のよさを確かめに行こう5(3年)
古梅園さんでは、お店の中を見学させていただき、インタビューにも答えていただいていただきました。店の前には墨で作られた兜、大きなすずりなどが飾られていて実際に近くで見せていただきました。また、筆には馬やいたちなどなど様々な動物の毛が使われており、昔の人々は命をいただいてまで文字を書くことにこだわっていたことなどを教えていただきました。お店が大変長く続いていることから「昔のものがここまで大事に残されているなんてすごい」と子どもたちは話していました。
日常生活:11月の歌「にんげんっていいな」(3組)
3組では毎月”今月の歌”を決め、毎朝みんなで歌っています。
11月の歌は「にんげんっていいな」です。 ♪いいないいな にんげっていいな おいしいおやつに ほかほかごはん こどものかえりを まってるだろな 日に日に寒さが増しているこの季節。 温もりを感じられるこの歌が子どもたちは大好きで、毎日歌うのを楽しみにしています。だれからともなくみんなが手をつないで歌う様子が見られ、とても微笑ましいです。 生活単元学習:野菜を育てよう(3組)
3組畑ではブロッコリーを育てています。
日々水やりをやっていく中で順調に育ってきていたのですが... ある日畑に上がると異変が! 大きく広がった葉っぱにたくさんの穴があいていました。 どうしてこんなことになったのかとじっくり観察してみると、 「なんか虫がいる!」との子どもの声。 どうやらこの虫がかかわっているようです。 「タマゴみたいなものもついているよ!」 「どうしよう・・・」 みんなで考えたり、相談したり、調べたりしてこの課題を解決していけたらと思います。 総合みらい:働く人の思いを探る(5年)マット運動(6年)
体育科でマット運動の学習をしました。始める時には、「マットは苦手かもしれない…。」という声が多かったですが、一人ひとりが自分のねらいを立てて、技の習得や上達に向けて取り組むことができていました。
場作りや道具を工夫して、どうすればできるようになるか試行錯誤する姿や自分の動きを動画で撮って、細かな動きを確かめる姿からは、これまでの体育科の学習で学んできたことを生かして、自分の課題に挑戦できていると感じました。「難しい技でも、動画をよく見ればコツがつかめた。」「友達の動きがヒントになった。」など、自分以外のものにも頼って学ぶことはこれからも大切にしていきたい学び方です。 生活単元学習:すてきいっぱ御所東の町(3組)
生活単元学習では「すてきいっぱい御所東の町」というテーマで学習しています。今回は ファミリーマート さんを訪ねました。
「私はおにぎりが好きです。その中でも塩むすびが大好きなのですが、お店で人気のあるおにぎりはどれですか?」 「いちばん人気のデザートはなんですか?」 「働いていて嬉しいことは何ですか?」 「働いていて大変なことは何ですか?」 「人が多いのは朝・昼・夜のどの時間ですか?」 など、子どもたちがそれぞれに考えた質問をさせていただきました。 国語科「友だちブックをつくろう」の学習とつなげて、活動の中で学んだ”インタビューで大切なこと”を実際のインタビューの中で意識して取り組むことができました。 「目を見てお話できたよ。」「大事なことはメモを取りました。」 とふりかえる子どもたちの顔はとても満足気でした。 生活単元学習:すてきいっぱ御所東の町(3組)
生活単元学習では「すてきいっぱい御所東の町」というテーマで学習しています。今回は Bakery uki さんを訪ねました。
「Bakery uki」さんでは、子どもたちが日ごろから気になっていた「お店の名前のukiってどんな意味ですか?」という質問に丁寧に答えていただきました。“雨の日(雨季)でもお店の前を通り、パンの香りを感じると「ウキウキする気分」が少しでも生まれたらいいなという思い”で名前をつけたとのことです。 そして、この町でお店をされる上で大切にしていることについて、“特別なお店としてではなく、御所東の町の人々の日常とつながることができるお店になれたら嬉しい”という思いを聞かせていただきました。 御所東の町の中で、人と人とのつながりがを大切にされている場所がここにもあるのだということを感じることができる、とても素敵なお話を聞かせていただきました。 国語:友だちブックをつくろう(3組)
インタビュー活動をする中で見つけた「相手に届く声で話す」「相手の目を見て話す」「丁寧な言葉で話す」「必要なことをメモする」「質問をつなげてよりくわしく聞く」などの”インタビューで大切なこと”。子どもたちは前回のインタビュー活動や自分の課題と向き合いながら本時の“自分のめあて”を決めて活動に臨んでいます。”自分のめあて”を意識して活動することで、
「今日は目を見て話すことができた」 「質問をつなげたら知らなかったことまで聞けた」 などのふりかえりが聞かれるようになってきました。 ここでの学習と生活単元学習の町探検でのインタビューの経験を結びつけて、子どもたちのコミュニケーションにおける実践的な力を育めたらと考えています。 第3回 御所東コミュニティ11月下旬から12月中旬にかけてたくさんの事業が開催されます。行程や役割分担など詳細な打ち合わせが行われていました。 |
|