3年生 国語科
短歌というのがどのようなものなのかを学習しています。
【3年生】 2024-01-11 20:33 up!
3年生 社会科
安全な暮らしを守っているのは、だれがどんな時に何をまもっているのかをまず考えました。
【3年生】 2024-01-11 20:33 up!
3年生 算数科
3けた×1けたの文章問題を解きました。どのように計算するのかを考えました。
【3年生】 2024-01-11 20:33 up!
2年生 生活科
「広がれわたし」の学習をどの様に進めるのかを確認しました。
【2年生】 2024-01-11 20:33 up!
2年生 学級活動
【2年生】 2024-01-11 20:33 up!
6年生 算数科
表の数量から、2つの数量が反比例の関係にあるかなどを学習しました。
【6年生】 2024-01-11 20:33 up!
1年生 算数科
大きな数をどの様にして数えればよいのかを考えて、たくさんの数を数えました。
【1年生】 2024-01-10 20:30 up!
1年生 国語科
自分が好きなお話を伝える学習をします。どのように話せばわかりやすいのかを教材のCDで聞きました。
【1年生】 2024-01-10 20:30 up!
2年生 国語科
新出漢字の練習をしました。指でしっかりと書き順を確認し、はらいなども大切にして書くことを確認しました。
【2年生】 2024-01-10 20:29 up!
5年生 外国語科
ほしいものをやり取りする英語表現に慣れ親しみました。グループで役割を変えながらたくさんの会話をしました。
【5年生】 2024-01-10 20:29 up!