![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:11 総数:262113 |
2年生 冬休みの思い出すごろく
3学期が始まりました。子ども達は元気に登校してきて外でたくさん遊んでいました。教室でも久しぶりに会った友達と楽しそうに話していました。
4時間目の学級活動の時間には、「冬休みの思い出すごろく」をしました。班の友だちと、サイコロを回して、スクワットをしたり、じゃんけんをしたり、冬休みにしたことを話したりしながらゴールを目指しました。 登校してきたときはまだ眠そうな子どもや冬休みが終わってほしくなかったと話している子どももいましたが、学校で友だちと関わる楽しさを感じてほしいと思います。3学期も頑張りましょう。 ![]() ![]() 3学期開始!![]() ![]() 始業式の後は、休み中にワックスがかけられてピカピカにーなった教室で先生のお話を聞いたり、提出物の確認をしたりしました。 3年生 たけのこやま学習2![]() ![]() 「洛中校区以外の人にも学んだことを知らせたい」という3年生の思いから、中京区役所内にもポスター・チラシを設置させてもらうことになりました。 期間は、1月4日(木)〜12日(金)まで。設置場所は、中京区役所1階ホール掲示板です。お立ち寄りの際には、ぜひご覧ください。 3年生 たけのこやま学習実践1![]() ![]() 3年生 図画工作科「いろいろうつして」![]() ![]() 昆虫の体のつくりを写真を見ながら確かめ、インクをつけて紙に写したときをイメージしながら版を作っています。足の一本一本までよくよく観察して、細かに作る子もたくさんいました。紙に刷るのは、3学期になります。みんな楽しみにしています。 2年 学級活動 にこにこパーティー3![]() ![]() ![]() 2学期は7つの係が活動しました。大掃除で自分の係が掲示したものを外していると、「これは思い出がつまってるな〜。」という声が聞こえてきました。掲示物は取って、3学期は新しい係活動になりますが、2学期の係活動の楽しかった思い出や学んだことはなくなりません。3学期の係活動も頑張ってほしいです。 ◆4年生 2学期お楽しみ会
2学期最終日、お楽しみ会をしました。
子どもたちが計画・進行して、めいいっぱい楽しく過ごせたようです。 冷たい空気の中、全力で走り回る子どもたちの表情が、とっても爽やかでした。 ![]() ![]() 2年 学級活動 にこにこパーティー2![]() ![]() 2年 学級活動 にこにこパーティー1![]() ![]() クイズ会社は宇宙や動物など色々な種類のクイズを出してくれました。天気会社は天気に関するクイズを出しました。難しかったですが、みんな楽しんで答えていました。 6年お楽しみ会![]() ![]() みんなとてもいきいきとした表情で遊んでいました。 |
|