京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up3
昨日:22
総数:233107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

2年生 算数「かけ算」

画像1画像2画像3
かけ算を使って、九九にはない計算を考えました。友だちとアイディアを出し合いながら、問題を解いていました。

低学年 朝休み

画像1画像2
思い思いに朝休みを過ごしています。高学年と一緒に朝ランニングしたり、本を読んだり・・・今日は「先生、メディアセンター行ってもいい?」と聞いて、メディアセンターで本を楽しんでいました。

出前授業「ラグビー」2

画像1画像2
後半は実技を行いました。パスを回したり、タックルの練習もさせてもらいました。寒い中でしたが、とても熱い授業でしたね。

中学年 体育

画像1画像2
幅跳びと高跳びの練習をしています。グループごとに高さを相談したり、距離を測ったりしていました。高跳びのほうが、難しそうでした。

出前授業「ラグビー」1

画像1画像2
今日は丸和運輸機関の方々をゲストティーにお招きをして、ラグビーの出前授業を受けさせていただきました。前半はラグビーの精神を学びました。

中学年 明日のお楽しみ会に向けて

画像1
明日のお楽しみ会に向けて朝から準備しています。

低学年 体育「マットあそび」

画像1画像2
今回は最後のマットあそびです。いつも通りサーキットをやり、技の練習に入ります。新しくできるようになった技が増えた人も多いです。みんなでアドバイスしながら、練習が進んでいました。

2年生 国語「お話のさくしゃになろう」

画像1画像2
今日はお話に出てくる登場人物の名前やどんな出来事が起こるのかを考えていました。面白いお話ができるかな?楽しみです。

1年生 算数「たからさがし」

画像1
「たからさがし」をしています。→などの暗号を使って、宝を探します。友だちの説明を聞きながら、楽しく学習していました。

「たてわり遊び」に向けて

画像1
運動委員会では、2学期の最終日に行う「たてわり遊び」の準備を進めています。みんなが楽しめる企画を期待しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 6年 オープンスクール(午後)
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp