![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:96 総数:584395 |
4年 社会見学〜その12〜
最後にインクラインを歩きました。
実際に行ってみることで、学習が深まりました。 いっぱい歩いて疲れましたが、充実した1日になりました。 ![]() ![]() ![]() 4年 社会見学〜その11〜
次は、疎水記念館の見学です。
気持ちを切り替え、しっかり学習します。 ![]() ![]() ![]() 4年 社会見学〜その10〜
2つのグループにわかれて、行動です。1つは、動物園たんけんパート2です。ヤギのがらがらどん(?)を発見です。トラもいます。
![]() ![]() ![]() 4年 社会見学〜その9〜
お弁当を食べられた班から動物園たんけんに出発です。マップを見てどこに行こうか考えているのかな?
シロテテナガザルが大きな声を出して鳴いています。 ![]() ![]() ![]() 4年 社会見学〜その7〜
お待ちかねのお昼ごはんです。みんな、うれしそうです。
お弁当、とってもおいしそうですね。 ![]() ![]() ![]() 4年 社会見学〜その7〜
お弁当を食べるために動物園に来ました。ゾウやチンパンジーがいました。
![]() ![]() 4年 社会見学〜その6〜![]() 4年 社会見学〜その5〜
水路閣に到着しました。
![]() ![]() ![]() 4年 社会見学〜その4〜
水力発電にも使われていることを実感しました。
あっ!田辺朔郎さんの像を発見しました! ![]() ![]() ![]() 4年 社会見学〜その3〜
船溜や本願寺水道水源地や工事で殉職された方々の碑も見学しました。
![]() ![]() ![]() |
|