![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:54 総数:521989 |
総合的な学習『笑顔あふれるまち』
『笑顔あふれるまち』にするためのプロジェクトが動き出しました。
![]() ![]() ![]() 1月12日の給食![]() ![]() ![]() 厚あげの卵とじは、厚あげをみりん・三温糖・しょう油を入れただし汁で煮て味を含ませ、別で煮た野菜と生しいたけ、青ねぎを一緒に煮て、最後に卵を入れて仕上げました。厚あげと卵が絡まって美味しかったです。 1月11日の給食![]() ![]() ![]() 煮しめは、色とりどりの野菜や肉などの具材を一つの鍋で煮ることから「みんな仲良く過ごせますように」 黒豆は、「まめ(勤勉)」で健康に暮らせますように」という願いが込められています。 1年生 休み時間の過ごし方(あやとり)![]() 1年生 授業の中での交流![]() ![]() 1年生 新1年生のための飾り作り
2月に体験入学にくる新しい1年生の子たちのために飾りを作りました。
![]() ![]() ![]() 版画![]() ![]() 社会科『古くから受けつがれてきた産業のさかんな宇治市』![]() ![]() カルタ
国語の時間に作ったカルタをで遊びました。4年生にもなると、文章がとても立派です。
![]() ![]() ![]() 4年生 始業式![]() ![]() ![]() |
|