京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up19
昨日:42
総数:350254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新1年生 就学時健康診断 11月25日(月)午後 実施します。右下の新入学関連のページをご覧ください。

5年生 版画

画像1画像2
 2学期の終わりから取り組んでいる「版画」
彫刻刀で掘り進めている子が、ほとんどですが,
絵の具で版に色をつけて、刷っている子ども達もでてきました。
「リコーダーを吹いている自分」です。
どんな仕上がりになるか、今から楽しみです。

小中交流会

修学院中学校と修学院小学校と修学院第二小学校と上高野小学校とで小中交流会をしました。自己紹介をした後、それぞれの学校から学校紹介などの発表をしました。その後、じゃんけん列車やフルーツバスケットなどをして交流を深めました。最後に、中学生から授業で制作されたプレゼントをいただきました。昨年度までは、リモートでの交流だったので、実際に会って交流することができ、楽しそうな笑顔がたくさん見られました。
画像1

3年生 書写 書き初め

画像1
 今日は書き初めで、自分が好きな言葉を書きました。久しぶりの書写の学習で、みんな張り切って書いていました。

5年生 ジョイントプログラム

画像1画像2
 明けましておめでとうございます。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。

 今日は、ジョイントプログラムの算数と理科をしました。
冬休みのがんばりや今までの力が試される時です。
子ども達は、「算数の方が難しかった。」
      「理科の問題の意味が分からなかった。」
                 の声が飛び交いました。

 来週の月曜日は社会、火曜日に国語を行います。
復習しておきましょう。

3年生 理科 じしゃくのふしぎ

画像1画像2
 理科で磁石の学習を始めました。磁石に引きつけられるものは、どんなものかを実験しました。電気の学習の時とはちがい、鉄だけが磁石に引きつけられることがわかりました。

3学期 始業式

画像1画像2画像3
 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
 始業式では、元日に起こった能登半島地震についてのお話がありました。今もなお行方のわからない方や避難して暮らしている方がおられ、ライフラインが十分に使えない状況です。これを機に、水道から水が出る、スイッチを入れると電気がつくなど、あたりまえのことをありがたいと感じ、節電や節水などについても考えてもらいたいと思います。今回の地震について配慮の必要な状況がありましたら学校までお知らせください。

 今年度もあと3ヶ月となりました。1日1日を大事に過ごしてほしいと思います。そして、健康で充実した1年になりますようお祈り申し上げます。

 始業式に続いて、古川先生より1月の人権学習についてのお話がありました。今月は「国際理解」について学びます。他の国のことを知り、自分にできることを考えていってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

台風・地震などに対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

教育アンケート(学校評価)

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立上高野小学校 学校経営方針

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp