宝島のぼうけん2
考えた物語をみんなで楽しみました。
同じ題材でも考えるお話の展開はそれぞれ違います。
感想を伝えあいながら交流しました。
【3年生】 2023-12-21 18:23 up!
物語作りをしよう1
国語科「宝島のぼうけん」では、物語作りをしました。
宝の地図を見ながら、自分でお話を考えました。
始まり→出来事が起こる→出来事が解決する→むすびに合わせて組み立てを考えました。
その後、一つの文章にしました。
国語辞典を使い、言葉にこだわって考えたり、友だちと交流してアドバイスし合いながら完成していきました。
【3年生】 2023-12-21 18:23 up!
体育科 マット運動
今日は1時間目から体育でした!まずは体慣らしをしっかりとします。連続、組み合わせ、そして新しい技の獲得に向けて活動しました!
【6年生】 2023-12-21 18:22 up!
クリスマスパーティです。
シャンシャンシャンシャン♪クリスマスパーティをしました。自分たちで企画、運営までやりました。メリークリスマス!
【6年生】 2023-12-21 18:22 up!
4年生 冬休みに読みたい本は?
今回は、冬休みの宿題で読書はありません。
しかし、図書館で一人5冊借りられますので、
自分の好きな本を選び、持ち帰ってもらいました。
借りた後、休み時間にすぐに読書している様子も見られました。
【4年生】 2023-12-21 16:42 up!
4年生 ほってみると・・・
初めて使う彫刻刀!
手は前には出さないように気をつけて練習をしました。
最初は木の裏面で彫る練習!
次に本番!少し彫り始めましたが・・・
続きは3学期に頑張りたいと思います。
【4年生】 2023-12-21 16:42 up!
体育科 マット運動
体育科「マット運動」 ねらい2では新しい技の獲得に向けて活動します。同じ技に挑戦する友達と見合い教え合いしながら頑張っています。
【6年生】 2023-12-20 17:32 up!
体育科 マット運動
体育科「マット運動」 ねらい1では「今できる技」で連続や組み合わせに挑戦します。美しく、まっすぐ回れているかを意識しています。
【6年生】 2023-12-20 17:32 up!
調理実習 実食編
いただきまーす!自分たちで作った献立はどうでしょうか。美味しそうに食べてますね。
【6年生】 2023-12-20 17:31 up!
調理実習 完成
【6年生】 2023-12-20 17:31 up!