![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:60 総数:515299 |
4年 社会見学 琵琶湖疏水 その3
その3
![]() ![]() ![]() 4年 社会見学 琵琶湖疏水 その2
その2
![]() ![]() ![]() 4年 社会見学 琵琶湖疏水 その1
今日の社会見学は,天候にも恵まれ,予定していたプラン通り琵琶湖疏水建設に関わる物や人達について,実際に見て学ぶことができました。
「インクラインって思ってたより大きいっ!!」「水路閣の上を本当に疏水が通っているんだ!!」と,子どもたちは,多くの気付きや学びがあったようです。 また,琵琶湖疏水記念館では,教科書にはない多くの資料や映像を食いつくように見ながら,学びを深めていました。 朝早くから,お弁当などの準備をしていただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() おいもパーティ その15
とてもおいしい大学芋ができました。
おいもパーティ、大成功です。 早光先生、ありがとうございました ![]() ![]() ![]() おいもパーティ その14
そして、ホットプレートで焼いて、味付けをしました。
![]() ![]() ![]() おいもパーティ その13
力を込めて一生懸命切りました。
![]() ![]() ![]() おいもパーティ その12
次に、包丁で食べやすい大きさに切りました。
![]() ![]() ![]() おいもパーティ その11
丁寧にさつまいもの皮を剥きました
。 ![]() ![]() ![]() おいもパーティ その10
待ちに待ったさつまいもパーティです!
まずは、さつまいもの皮ををピーラーで剥きました。 ![]() ![]() ![]() おいもパーティー9
今日作った大学芋、お家でもチャレンジしてみては??
![]() ![]() ![]() |
|