京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:48
総数:519596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

1年【生活】さかせたいな わたしのはな

みんなで植えた、ふうせんかずらの実ができたので、収穫をしました!
ふうせんのようにぷくっとかわいい実を触ると…中からカラカラ♪と、何かの音がしました。中はどうなっているのかな?みんなで予想して開いてみました。
中からは、ふうせんかずらの種がでてきてびっくり!
「前に植えた種と同じ、ハートのがらだ!」「また植えたらおおきくなるんじゃないかな!」といってとても喜ぶ顔が見られました。「植物の赤ちゃんだね!」と言っていました。
画像1
画像2

2年 えいご 「いくつかなクイズ」

画像1画像2
えいごで「how many〜」を学習しています。子どもたちは元気な声とともに少しずつやり取りできるようになってきました!

2学期も頑張ります! 放課後まなび教室

 2学期の放課後まなび教室が始まりました。久しぶりのまなび教室でしたが、子どもたちは、しっかりと自分の学習に取り組んでいました。2学期もまなび教室で力を伸ばしてほしいと思います。
画像1画像2

3年 理科「動物のすみか」

画像1画像2
理科では、学校のどこにダンゴムシやバッタがいるのか、そしてその場所で何をしているのかを考える学習をしています。子どもたちの予想では、「敵から隠れられるところにいるのかな」「えさのある場所にいると思う」という意見が出ました。
今日は実際に学校の中を探しに行きました。ダンゴムシやバッタが思った場所にいて、「やっぱりここにいた!」と見つけた子どもたちはとても嬉しそうでした。
次の時間には、気が付いたことを話し合います。

くすのき 国語

指定された言葉を使って文章を考えたり,動作を合わせて言葉を伝えたりしています。

指定ワードにおもしろい選択肢をまぜたり劇化したり,楽しく取りくんでいます。
画像1
画像2

くすのき 生単2

自分たちで考えたルールを守って,実際にかるたをします。

また,話し合ってルールを調整します。

改良したルールは,楽しく取り組めるルールになっているかな?

画像1
画像2

くすのき 生単

「楽しくゲームをするためにルールを考える」「表現するために言葉,文章を考える」のめてをかかげて,かるた遊びに取り組んでいます。

どうしたら年齢も国語力もちがうグループで楽しくゲームができるか,グループで考えました。
画像1
画像2

1年 生活

1学期に種を植えたひまわりを観察しました。夏休みの間に大きくなったひまわりは、子どもたちの身長を超え大きくなりました。みんなじっくり観察し、観察カードに書きました。上手に絵を描き、観察することができました。
画像1画像2

1年 体育

画像1
体育では、リレーをしています。1列に並んで、一直線に走りコーンを回って次の人にタッチをします。くねくね走ってみたり、コーンを増やして2回回ったりと色々なリレーをしています。今日ははじめてバトンを持ってリレーをしました。バトンをもらう方は上手にもらって走り出していました。子どもたちは、思いっきり走れるのでとても楽しそうです。

2年 国語科 ことばでみちあんない

 教科書の地図や吉祥院の地域の地図を使って、道案内をしました。
「十字路が見えたら・・・」「2つ目の角を左に曲がって・・・」など、いろいろな友だちに繰り返し案内することで、分かりやすい案内の仕方ができるようになってきていました。
 聞き役の子どもたちは、1学期に学習したメモの取り方を思い起こし、大切なことを簡単に書くことに気をつけて、聞き取ったことをメモしようと頑張っていました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

おしらせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp