![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:43 総数:529038 |
4年 算数![]() 今日は、整数の計算をもとに小数の計算の仕方を考えました。絵図・テープ図・式などを使って意見を出し合いました。 今日の給食![]() ![]() 「グラタン」は、フランス生まれの料理です。給食では、豆乳で作ったホワイトソースに、ペンネ・ベーコン・野菜をあわせ、スチームコンベクションオーブンでこんがりと焼きました。 今日の給食1年生の様子![]() ペンネはパスタのひとつで、ペン先のような形をして表面には細かい溝があり、ソースが絡みやすくなっています。 子どもたちは「マカロニ」かと思っていたけどと言っておいしく食べていました。 4組 体育 サッカーゲーム![]() ![]() ![]() 1年 6年生との交流![]() ![]() 6年生がみんなで楽しく過ごせて交流が深まるような計画を立ててくれました。 鬼ごっこのような遊び「タッチ キラー」やドッジボールを使った遊び、そして,今日は玉入れの時に使う玉を利用した「ボッチャ」というゲームで遊びました。 始めに、6年生がわかりやすくルールを説明してくれました。 「どんな遊びかわからなかったけれど、教えてもらえたら楽しかった!」 「みんな優しくて、おもしろかったな。」 教室に戻っても、もっともっと一緒に遊びたそうにしていました。 今日の給食![]() 京野菜のみそ汁には、京野菜の金時にんじんや聖護院だいこんが入っていました。「いつものにんじんと味がちょっと違っておいしい」「いつものにんじんより色が濃い」「聖護院だいこんってなんで丸いんだろう」と、子どもたちは京野菜に興味津々の様子でした。 3年 音楽![]() ![]() 指を確認しながら、歌うように丁寧に演奏しています。 先生のピアノとみんなのリコーダーの音が合わさって、とても素敵な曲になりました。 6年 外国語![]()
|
|