![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:26 総数:460301 |
6年 全校体育DAY![]() また、係の仕事もしっかりと務め、本当にかっこいい6年生の姿を見ることができました。大きく成長した子どもたちの姿を嬉しく思います。卒業まで残り5か月!さらにみんなで絆を深め、成長していきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。 【4年】読書100冊目指して頑張っています!![]() ![]() ![]() そろそろ読書週間の取組も始まるころですが、4年生の読書100冊達成者も増えてきました。 全員が読書100冊を達成し、年度末に表彰状を渡すことができるといいなと思います。 学校図書館や、中央図書館を活用し、様々な種類の本を読み、いろいろな世界に触れていってほしいです。 5年 体育DAY頑張りました![]() ![]() ![]() 5年 Who am I ?![]() ![]() I always go to bed at 9:00. など、自分の生活に関する文を作り、この文を作ったのは誰か当てるといった活動です。 答え合わせの際には「意外!」や「寝るの早いんだね!」といったつぶやきが見られました。 みんな一生懸命に英文を聞き取り、予想する姿は真剣そのもので、 クイズに正解したときには満面の笑みを浮かべていました。 4月からの外国語の学習を通じて、いろんな表現ができるようになってきました。 次の単元は"can"で、自分で文を作って、先生方にインタビューをしに行きます。 これからもっといろんな表現ができるようになって、英語でのコミュニケーションがより活発になるのが楽しみです。 5年 4年生に伝えました![]() ![]() 3年 外国語活動『ALPHABET』![]() ![]() ![]() さて、上の写真は、どのアルファベットを表しているか分かりますか。 3年 食べ物のひみつ教えます![]() ![]() 名付けて「食べ物へんしんブック!」。仕上がったへんしんブックは、友達と読み合い、感想を伝え合います。 3年 社会科『工場でつくられるもの』![]() ![]() ![]() は組農園
畑に植えているダイコンが斜めに育っていたので、間引きました。葉の大きく根も太く育っていました。また、ミニニンジンも間引くと、細いニンジンができていました。
![]() ![]() は組 ごちそう パーティー はじめよう!
自分が食べたいものを考えて、容器を選び、粘土でつくりました。「ケーキ!」「お団子」「クッキー」「ぎょうざ」など まるめたり、ひもにしたり、へらで切ったりしながら楽しみました。
![]() ![]() ![]() |
|