京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:183
総数:451895
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

令和5年度 東山通信1月号・2月行事予定について

令和5年度東山通信1月号・2月行事予定を掲載しました。
右下配布文書一覧または、下記をクリックしてご覧ください。

令和5年度 東山通信1月号(表面)

令和5年度 東山通信1月号(2月行事予定)

球技大会

本日、球技大会を行いました

種目は、ソフトバレーボールです

ワンバウンドまでOKであったり、サーブは自コートのどこからでも打っても良かったりなど、みんなが活躍できるようにルールを工夫して行いました

白熱した試合が展開され、ナイスプレイ続出でした

励ましや協力しあたったりしてクラスの連帯感を高めることができた1日でした
画像1
画像2
画像3

茶道体験(3年生)

来月に行われる卒業茶会に向けて佳境に入っています

講師の方から教えていただくことを吸収しようと、生徒たちの表情や眼差しは真剣です

次回はプレ茶会が行われ、下級生にお手前を披露します

今まで学んだことを発揮してください!!


画像1
画像2
画像3

赤ちゃん講座

本日、助産師さんを招いて「赤ちゃん講座」を行いました
その中で子育ての喜びや苦労を話していただきました
講座の後は、妊婦体験服を着用したり赤ちゃん人形を抱いたりして貴重な体験をしました

画像1
画像2
画像3

全校集会

冬休みも終わり、本日より授業再開となりました

1限目に、生徒会の生徒たちが司会進行を務め、全校集会が行われました

はじめに校長先生から令和6年能登半島地震についてお話をされました
地震の怖さを改めて実感する機会となりました
現在も懸命の救助・救命活動が行われており、一人でも多くの命が救われることを切に願い、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますと述べられました
地震はいつ何時に来るかわかりません
地震に対する備えが大事であり、避難訓練や備蓄品・防災グッズの準備、家具が倒れないようにすることや物が落ちてこないように「安全スペース」を作り、避難経路・家庭の方との連絡手段の確認・共有をしてくださいと述べられました
また、哀悼の意を表し、心からご冥福をお祈りするために全員で黙祷を捧げました

次のお話では、今年の干支は辰であり、辰年は新しいことを始めて成功する、今まで準備してきたことが形になるといった年になると言われており、夢や目標に向かって、前に進んでいきましょうと述べられました

校長先生のお話終了後、体育委員長から今度行われる球技大会に向けてのお知らせを伝えてくれました
画像1
画像2
画像3

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます

旧年中は、本校教育活動へのご理解・ご支援を賜り、誠にありがとうございました

生徒一人一人が、新しい年に夢や目標を持って充実した学校生活が送れるよう、教職員一同、精一杯取り組んでまいります

本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

                    令和5年1月吉日
                    東山総合支援学校
                    校長 井尻 滋明
                    教 職 員 一同

画像1

大掃除

全校集会終了後、全学年で大掃除を行いました

いつもの掃除では普段ではあまり掃除をしない箇所も行い、通常より丁寧に行いました

思っている以上に埃などがたまっている箇所があり、生徒たちは「綺麗になって気持ちがいい」と言っていました

画像1
画像2
画像3

全校集会

本日で授業終了となります

3限に体育館にて全校集会を行いました

校長先生のお話では、「1年の計は元旦にあり」という言葉を出されて、物事をはじめる時は最初に計画をしっかり立てることが大切ですと述べられました

次に、詩人金子みすゞさんの「みんなちがって、みんないい」という言葉から、「あなたはあなたでいい」、人間を含めて地球上のすべては、違うから生まれてくることができ、違うからそれぞれが存在することができ、自信をもって日々の生活を送ってくださいと述べられました

校長先生のお話の後は、表彰式を行いました

名前を呼ばれた生徒は、元気に返事をしてステージに行き、校長先生から表彰を受け取りました

授業再開は、1月9日(火)になります

この日にみなさんの元気な姿を見られることを楽しみにしています
画像1
画像2
画像3

総P連と教育委員会との教育懇談会

画像1画像2
京都市立総合支援学校PTA連絡協議会(総P連)と京都市教育委員会との教育懇談会が12月14日(木)に京都市総合教育センターで開かれました。総合支援学校8校からPTA会長と総P連の役員、学校長が出席し、各校の実態を踏まえ要望をお伝えし、教育委員会の関係各課からお話を伺いました。限られた時間ではありましたが、教育内容の充実、教育環境の改善整備、交流及び共同学習の充実など、総合支援学校教育の充実に向けて意見交流を行い、大変有意義な会になりました。

本校からは、森元総P連会長・上田PTA会長・学校長の3名が出席しました。東山の保護者の皆様のご意見を集約した要望を、上田会長よりお伝えいただきました。学校施設の老朽化対策については、限られた予算の中、計画的に建物の長寿命化を進めていただいていること。また、雇用につながる企業への働きかけとして、デュアルシステム推進ネットワーク会議や雇用フォーラムなどを通じて進めていただいているとの回答をいただきました。すべての願いがすぐに叶うわけではありませんが、PTAが繰り返し伝えることで少しずつ実現してきています。

PTA東山散策

寒空の中でしたが天気に恵まれ、今年も東山サービスの生徒の案内のもと、PTA東山散策が行われました

今年はちゃわん坂を通り、清水寺へ向かいました

首振り地蔵や三重塔、本堂など東山サービスの生徒たちが考えたルートをPTAのみなさんと一緒に散策しました
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

東山通信

お知らせ

京都市立東山総合支援学校学校いじめの防止等基本方針

学校評価年間計画

京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp