![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:766918 |
2年【だいすき】図画工作 紙版画『だいこんがとれたよ』![]() 次は,インクをつけて刷ります。どんな作品になるか楽しみにしています。 2年【わくわく】パスゲーム
パスゲームでは、チームで作戦を立てて試合に臨んでいます。試合を重ねるにつれ、パスがスムーズにつながったり攻守の入れ替えが早くなり、シュートもたくさん入るようになってきました。
![]() 3年【うれしい!】じしゃくってふしぎだ!![]() ![]() ![]() まずじしゃくにふれる、そしてじしゃくの性質を使って魚つりゲームをしました。 じしゃくにはくっつくものとくっつかないものがあることを、このゲームを通じて気づくことができました。 5年【わくわく!】多色刷り版画に取り組んでいます![]() ![]() 1年【わくわく!】ふゆとともだち![]() ![]() 5年【わくわく!】伸びたかな?![]() ![]() また、教室の二酸化炭素を計測することができる機械を保健室の先生が紹介してくださり、各教室にも置くことになりました。教室の換気が必要なときは、赤いランプで知らせてくれます。「先生!窓を開けよう!」と、子どもたちが自分たちで教室の環境を意識するようになりました。この機械を活用して、みんなで元気に過ごしていきたいと思います。 5年【えがおになる】朝のあいさつ運動![]() ![]() 5年【わくわく!】体育で縄跳びを頑張っています。![]() ![]() 寒い中でしたが、子どもたちは寒さに負けず元気に活動していました。 3年【かしこくなる】詩のくふうを楽しもう![]() ![]() ![]() 目で見て楽しむ詩をつくったり、頭文字をつなぎ合わせて一つの言葉になるようにつくったりしている子がいて、とてもおもしろかったです。 詩集を読んでいる子は、 「これ、おもしろい!」 「聞いたことある!」 と言いながら楽しく活動している様子が見られました。 2年【わくわく】 学年集会をしました。![]() 学年集会を行い、これからの行事や「かわおか かがやくみらいへ6きらり」について話をしました。 3学期から、交換授業をしています。 学年で子どもたちの良さをさらに伸ばしていきたいと思います。 |
|