![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:49 総数:358570 |
3年生 運動会に向けて![]() 全校でする初めての運動会。楽しみです!! 6年生 総合「プロジェクトアドベンチャー」
総合の「プロジェクトアドベンチャー」では、みんなで一つの楽しい活動をして、よりよくするにはどうすればいいかを考えています。
今日の活動は「ヘリウムリング」でした。10人程度のグループで一つのフラフープを人さし指一本でゆっくり下ろします。ただし、指からフラフープが離れてはいけません。一見すると簡単そうでも、息がぴったり合わないと、フラフープはどんどんと上がってしまいます。 ふり返りでは「失敗を責めるのではなく、大丈夫と声をかける。」「次はいける!と前向きな声かけをする。」「ふわふわ言葉を使うようにする。」といった意見が出ていました。 ![]() ![]() 5年生 全校体育
今日の1・2時間目運動会に向けて
全校体育がありました。 今日は、開会式閉会式、選択種目、応援の練習をしました。 いよいよ、運動会まであと1週間になりました。 盛り上がってきました。 ![]() ![]() ![]() きせつのかざりをつくろう
少しずつ秋が深まってきました。
今月は、秋のイメージから、赤とんぼやコスモス、きのこなどを 作りました。 ![]() 4年生 運動会練習
暑さが和らぎ、運動会が近づいてきました。
4年生は「ソーラン節」の練習に励んでいます。 昨日の練習では、はっぴを着て運動場で実際に演技を行いました。 これからは、細かい部分の動きの確認などをして完成度を高めていきます。 ![]() ![]() 大きく育った稲
1学期に植えた苗が大きく育ち、たくさんのお米が実っていました。鎌を持って、すいすい稲を刈っていく姿は、さすが5年生。「もっとやりたかったな。」の声がたくさん聞こえてきました。いい体験ができました。
![]() ![]() 6年生 運動会練習
運動場での集団演技の練習が始まりました。
青空の下、とてもよく頑張っていました。 あきらめず、試行錯誤しながら挑戦中です。 ![]() ![]() ![]() 3年生 外国語活動![]() 修学旅行「帰路」![]() ![]() ![]() 修学旅行「リトルワールド」![]() ![]() |
|